スポーツでも
ビジネスでも
どうして上手く
いったんだろう???
と
理由はよく
わからないけれど
上手くいってしまう時
あります
上手くいった社員さんに
どうして上手くいったの?
と聞くと
『いや〜
たまたまです』
なんて答えが
返ってきます
運・偶然・たまたま
そういったものが
重なり成果が出る
確かに
そうなんだろう
と思います
でも
でも
でも
そんな時は
敢えてしつこく聞きます
何か以前と
変えたことない?
と
たまたまかも
しれないけれど
そこには
負けた時とは違う
工夫や考え方
なかったですか?
すると
ポロポロ
そういえば
こんな考え方をした
とか
こんな工夫をしてみた
というのが出てきます
これ、
大切なんです!
なぜなら、
彼の取った
『こんな考え方』
とな
『こんな工夫』
が勝因であること
が分かれば
次に同じことをやれば
同じように
成果を出すことが
できます
よね^ ^⁈
これが
再現性ってやつです
横展開ってやつです
強い組織は
上手くいった要因を
突き止め
それをチームで共有化します
上手くいった時に
よかったね〜
カンパーイ!
と言って終わってしまうと
再現性も横展開も
出来ません
上手くいった時ほど
なぜ上手くいったのか
何が以前と違ったのか
ぜひ突き止めてあげてください
再現性のある
横展開できる
強い組織になりますよ^_^
◆セミナー情報◆
五つ星経営アカデミー【入門編】
中小企業社長のための 脱★ドンブリ経営実践セミナー
こんな中小企業社長に、とことんわかりやすく解説します!
☑お金の不安から解消され、本業に専念したい
☑利益を増やす勘所がわかり、素早い経営判断をしていきたい
☑社員にも利益の必要性を説明できるようになりたい
詳細&お申込みはこちら
https://fivestar-academy.hp.peraichi.com/?fbclid=IwAR1tX4OOlv5toCskgytN5j-ONA3mnv1wTfqlNZQKMgUQVYph-wz-ZFMqTqQ
◆公式YouTubeチャンネル◆
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】