『止まるのを少なくする』社外参謀◆今朝の一言 | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

勤め人時代から通算し、
社会人となり25年

そのほとんどの期間、
中小企業のコンサルティングに
携わってきました。

しかも
ガソリンスタンド業界という
これでもか!
というぐらいの
逆風が吹く中で、
どうしたら利益を残せるか
どうしたら資金を回せるか

それこそ
曲芸のような
綱渡りを何度も
経験してきました。

そんな中でも
今生き残っている
販売店さんは
一つ大きな特徴があります。

それは、
どんなに冬の時代でも
歩みを止めなかったこと

正確に言うと、
あまりに暴風雨の時は
雨宿りする時もありますが、
雨が小降りなれば
また歩き出す。

止まるのが少ない
と書いて『歩く』

止まってもいいから
また歩き出せば
いいんですよね^_^

これからも
クライアントさん
中小企業の皆さんと
歩き続けて行こう
と思います^_^

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】

 https://www.youtube.com/channel/UCOR94yI88mVWaY3CtU_u_Tw