久しぶりに
飛行機に乗りました^_^
夕方、
窓から見る景色は
とても美しく
しばし
見とれていました。
飛行機から見ていると、
あの川はこんなに
蛇行してたんだ
とか
あんな
山間部にも
集落があるんだ
など
地上にいると
見えない視点で
物事を見ることができます。
この視点で見ていると
あの街は
ちょっと密集し過ぎだな〜
とか
あそこに
大きな空き地があるのなら
●●を誘致できたら
こんな街づくりもできるな
とイメージが膨らみます^_^
(リアル街づくりゲームの感覚ですな)
こんな視点で
ビジネスを見ることも
大切です。
俗に言う
『バーズアイ』
というやつ
目の前の事だけに
囚われている視点を
ずーーーっと
上に引き上げて、
会社全体
さらには
業界全体
を俯瞰してみる
そして、
今、
業界では
何が起きているのか?
その中で自社は
どんなポジションにいるのか?
置かれたポジションで
会社がもっとよくなるために
どこに
ヒト・モノ・カネ
を分配すべきか?
俯瞰するからこそ
見えてくるものがあります。
今朝の一言は
『会社を上空から眺めてみよう!』
でした。
今日も頑張っていきましょう^_^!
◆公式YouTubeチャンネル
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】