『経営者のためのお金講座』
をしたり、
『クライアントの財務戦略』を
作り上げたり、
『M &Aのための企業価値算定』
なんてしている
石原ですが
実は
子供のころ
算数苦手でした(T_T)
だから、
算数できない子の気持ち
とってもわかります。
あれは
小2の頃…
先生の授業を
聞いているうちは
とってもわかるんです
ふんふん
なるほどなるほど
と( ̄∀ ̄)
でも、
では
問題やってみましょう
となった瞬間
鉛筆が止まりました…
みんな
カリカリ計算しているけど
石原だけわからん…
そう!
石原、小2にして気がつきました。
わかるとできる
は違うと。
だから、
わかっただけで
安心せず
問題を解いていこう
と悟り
苦手な算数を
乗り切ってきました。
わかるとできる
マリファナ海峡より
ふか〜い溝が
石原には見えました^_^;
商売をしていると
同じような溝が
石原には見えます、
それが
知っている
と
やっている
の間にある溝
物知りの評論家さんは
ペラペラと
あれもこれも知っている
と言いますが
僕らは
それでは
一銭も稼げません( ̄∀ ̄)
知っていることは
やってみてなんぼ
もっと言えば
やってみて
成功させてなんぼ
だから、
どんどんやるしかない
知っているならやってみる
こんな実践主義で
石原はこれからも
やっていこう
と思います^_^
◆公式YouTubeチャンネル
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】