何かに
チャレンジすれば
何かしらの
『結果』
が必ず付いてきます。
その時に
その結果を
どう受け止めるか
結果の良し悪し
以前に
これが、
大切だと思うのです。
私は
基本、短期^_^;
しかも、
『お前はほんと、
わかりやすい!」
っと周りから言われるくらい
喜怒哀楽が豊か^_^
目の前の
結果に
一喜一憂してきました。
そんな石原ですが、
20代後半の頃から
目の前の結果に
一喜一憂しない
と決めました。
なぜなら、
ビジネスの世界に出て、
目の前の出来事が
良いなと思った結果
が後のトラブルの元
になったり、
悪い結果とされたことが
その後の大成功のきっかけ
になっていたり、
人間万事塞翁が馬
禍福はあざなえる縄の如し
何が良くて
何が悪いか
なんて
もっと先に行ってみないと
誰もジャッジなんて
出来ません(・_・;
だから、
出来ることは
将来のビジョンを見定め、
ビジョンの実現のために
今できることを
黙々と考え
タンタンと実行する
結果が良ければ
また続けて
結果が思わしくなければ
また改善する
この繰り返ししかないな
と思っているわけです^_^
つまり、
全ての結果は
『通過点』でしかない
と。
ま、
っといいながら
毎日起きる目の前の出来事に
心の中では
ひょぇー
とか
うわぁ
とか
叫びつつ(笑)
顔には出さないように
黙々と
タンタンと
言い聞かせつつ
今日の一歩を歩んでいます。
さて今日も
新しい一歩を
踏み出してみたい
そう思います^_^
あなたは
いかがでしょうか?
◆公式YouTubeチャンネル
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】