高校野球の
テーマソングにもなった
高橋優さんの
『虹』
野球にかける
青春の一ページを
描いた情熱的な歌詞
が特徴です。
子供たちの
野球の卒団式でも
使われていて
いい歌だな〜
っと聴いていました^_^
その歌の中で
こんな歌詞があります。
曰く、
『奇跡は待ちはしないよ
それは
起こしに行くんだろ⁈』
との歌詞。
奇跡は待つものではない
奇跡は起こしにいくもの
深い〜
って思いません^_^?
ドラマ的には、
劣勢になり
もう後がない
となった時に、
神様お願いします!
と言ったら
奇跡の逆転になった!
なんて感じでしょうか^_^
でも、
現実は
そんなに甘くないかな
と思います。
あ、
勘違いしないでくださいね。
石原も
奇跡は何度も見てきましたし
奇跡は起こるもの
と普通に起こると
考えています。
が、
この歌にあるように
ぼーっと
待っていて
起こるものではない
と石原も思います。
常日頃から
色々なケースを想定し
そのための準備をし
トレーニングを積み
やるべきことを
やりきった後で
土壇場に追い込まれた時に
身体が事前に反応し、
普段以上の力が出る
これが
奇跡を起こすのだろう
と思います。
積み重ねた努力の先に
奇跡は起こる
だから、
奇跡は
狙って起こしにいく
こんな気持ちも
大切だな
と冷静な石原も
思ったりしているのです^_^
◆公式YouTubeチャンネル
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】