今のように
環境が厳しく
稼げなくなると
未来のことではなく
足下をよく見ろ!
と言い始めます。
事実、
これだけ暴風雨の経営環境になれば
足下を見ていないと
谷底へ落ちてしまう
可能性もあります…
では、
足下だけ見ていればいいのか?
四半期決算を重要視する
外資系企業にて
長期思考と短期思考の
会社の業績を比べた結果、
なんと!
長期思考の会社の方が、
業績は圧倒的に良かった
とのデータが出てしまいました。
いかに
未来思考からの逆算が
今の経営に影響を与えるか
を証明してくれている
のではないでしょうか。
しばらく
太陽が照らない環境でしょう…
落とし穴に落ちないように
足下は照らしながら
未来にもライトを当てていく
この余裕が
将来の富をもたらしてくれる
と私は信じています