『八方塞がり』
経営は
100m走ではなく
マラソン
それも
長い長い距離を走り続ける
ウルトラマラソンです。
長い間、走っていれば
良い時も悪い時もあります。
時には
ニッチもサッチもいかず
いわゆる
「八方塞がり」
になる時もあるでしょう
八方塞がり
辞書を引きますと
(←正確にはグーグルに聞きますと)
八方とは…
東西南北・北東・東南・南西・西北の八つの方角のこと
つまり、どこにも
逃げ場が無い状態
となります。
これはしんどい
ですよね^_^;
ただ、
八方が塞がれていても
空いている場所があります。
どこだと思います?
…
そう!
上が空いています^_^
八方が塞がれているのなら
「上」へ行けば良い
つまり、
自分を成長させればよい
わけです。
こう捉えれば
災難やトラブルは
自分を成長させなさいという
「天のお告げ」
「神様がくれたチャンス」
とも思えます。
八方が塞がれたら上へ行く
頭に入れておいて
損は無いと思います^_^