ビジョナリービジネス【今朝のひとこと】 | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

おはようございます!


企業参謀.com

貴社の未来づくりのパートナー

石原尚幸です。



今朝もすがすがしい朝ですね!

うちの子供たちは夏休みに入り

ラジオ体操に出かけて行ってます。



懐かしいです^^



今日も

元気に行ってみましょう!


******************************************


セミナー最終のご案内!!!

女性社労士神野沙樹先生との

コラボセミナー参加者受付締切間近!


人材育成と助成金獲得のプロ、

神野沙樹先生とコラボして、

セミナーを開催します。


タイトルは

「あなたの会社が生き活きと成長する秘訣!」


人材をうまく活用したい!

良い人材を確保したい!

でも、雇用コストを抑えたい

そんな経営者の方必見です!


助成金をフル活用し、

人材確保、人材育成に

取り組んでいくことができます。


しかも、

今回はセミナー参加者に特典いっぱいです


特典1 30分の個別相談(無料) 通常1万円程度

特典2 最新!平成23年度 助成金の小冊子プレゼント
特典3 御社は助成金がもらえる?助成金診断チェックシート
特典4 採用・社員育成で使える!適性診断実施
特典5 30分でできる資金戦略設計シート


神野先生にお願い、

これだけの特典を今回はつけました。


内容も特典もぎっしりのセミナーですので

ぜひご参加下さいね。


お申し込みは今すぐこちらから

http://seminar.veeschool.com/detail/detail_900036871.html


開催日時 平成23年7月28日(木)14:00~16:00

場所    大阪 西梅田 新サンケイビル5F セミナールーム

主催    石原ファイナンシャルプラニング事務所 企業参謀.com


*************************************************



今朝のひとこと



「ビジョナリービジネス」



ある方にすすめられて読んだ本で

「ビジョナリービジネス」

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-%E6%98%8E%E7%A2%BA%E3%81%AA%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8F%8F%E3%81%91%E3%81%B0%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AF%E5%BF%85%E3%81%9A%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%99%E3%82%8B-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3/dp/4862800009

という本があります。



ある青年起業家が

老人の助言を受けて

成長していく

成功物語です。



この中で

老人は青年に

「まずはプランを作りなさい」

と説きます。



プランのないビジネスとは

航海図を持たずに海に

出かけるようなものだ


と。



そして、

「いったんプランが出来れば、

成功したいという願望は

意思に変わる。

成功したいという意思を持てば、

発生しうる90%の障害は

解決する」



と力説します。




あなたもこんな

経験ありませんか?




何気なく

ノートに書いた目標が

後から

振り返ってみたら

見事に達成していた


なんて経験です。



最近では

かなりメジャーになった感がありますが、

人生は


「ノートに書いたことは実現する」


という法則があるようです。




これは私も何度も経験しています。



昔はそんなことも考えずに

ただやりたいことを

ノートに書くようにしていますが、

今、そのノートを開けてみると

そのほとんどが達成されています。




ま、

このあたりの話は信じる信じないは

別にしても、


会社を経営していく上で、

将来こうなりたいという

ビジョンがある会社と


毎日の売上に追われているだけの

ビジョンのない会社では、


明らかに前者、ビジョンのある会社の方が

業績が良いというのは

感覚的にわかりますよね!?



ビジネスプラン=ビジョンを

紙に書くということは

社長の頭の中にある理想を

言葉に置き換えることになりますから、

その段階で、

社長のやりたいこと、

進みたい方向性が

整理され明確になります。



ビジョンが言葉になると

言葉は歩き出します。



それを聞いた社員や取引先は

その言葉を胸に

仕事に取り組むことができます。



お客様は

その言葉に共感して下さるでしょう。



そして何より

経営者自身が自分のやりたいことが

鮮明になり、

自分の経営に迷いがなくなります。



これが

ビジョンの持つ効果だと考えます。




過去色々な会社のビジョンづくりを

お手伝いさせて頂きましたが、

意外に骨が折れる作業ですので

日々の業務に追われてしまうと

中々ビジョンを作ることはできません。



ビジョンを作ろうと思うなら

1日絶対にやる、

という日を決めて、

その日はビジョンのことだけを

考えてあげてください。



1日を使う価値は

十分にありますからね^^



今日は

ビジョナリービジネス

というお話でした。



ではまた。



追伸

あなたのビジネスに

ビジョンはありますか?




石原FP事務所 代表
貴社の未来づくりのパートナー
石原尚幸(中小企業診断士&CFP)
http://www.kigyou-sanbou.com/


▼経営者必読!貴社の財務体質を劇的に向上させる7日間集中講座」▼

完全無料メールセミナー!補助金、助成金、低利子融資を獲得する秘訣満載!
今すぐご登録ください!
http://kigyou-sanbou.com/fwd3/LP


▼Facebookを立ち上げました!▼

100%お友達承認中!

http://kigyou-sanbou.com/fwd3/facebooknaoyuki

▼企業参謀.com代表 石原尚幸のブログ▼

資金設計に関するトピックを配信中!読者登録受付中!!

http://kigyou-sanbou.com/fwd3/ameburo (アメブロ)


▼経営者に役立つセミナー情報▼

女性社労士がお届けする 
あなたの会社が活き生き成長する秘訣
7月28日(木)14:00~16:00 西梅田
http://kigyou-sanbou.com/fwd3/201107282