こんにちは
企業参謀.com
経営革新企業育成コサンルタントの
石原尚幸です。
余震の余波が続いています。
どうかお気を付け下さい。
苦しいですが、
何とか冷静にかつ黙々と
がんばるしかありません・・・・・
引き続き
被災地の方々へ必要な支援が
一刻も早く届くことを願っております。
今日のテーマ
---------財産を人に託す-----------
昨日は、
士業仲間と行っている
『YENMAN(円満)相続研究会』
の勉強会を開催しておりました。
今回のテーマは、
弁護士の藤井先生を招いての
「遺言信託」についてでした。
藤井先生より、
むずかしい信託の話を
事例を交えて、
わかりやすく解説頂きました。
信託の分野はなかなかわかりづらく、
皆さん興味がある分野でしたので、
大変勉強になりました。
信託とは、
自分の死後、財産が遺族によって勝手に分割されてしまうのが
嫌な場合とか、
自分が痴呆などになってしまって、
財産の管理ができなくなってしまうような場合
に備えて、
予め財産を信託銀行などに預けておいて、
遺族や相続人が勝手に触れないように
しておくのに有効な財産管理手段です。
財産を信託をすると、
その財産の所有権は
一旦、委託者(つまり信託銀行)に移るため、
その財産を勝手に処分したすることはできません。
資産家の方で、
賃貸マンションなどをお持ちの方が、
老後の資産管理を行う場合には
相続対策(財産の分割対策)の1つとして、
検討しても良い方法かと思います。
今日は、信託のお話でした。
尚、
YENMAN相続研究会とは、
相続に悩む資産家の方
および
その資産家から相続の相談をうける方々を対象に
勉強会を開催しております。
これまではクローズな会として運営してきましたが、
6月より一般の方々も参加できる会としていきます。
お客様から相続の相談を受けることがあるが、
だれに頼んだらよいかわからない・・・
相続の勉強を一度しておきたい!
という方はぜひぜひご参加頂ければと思います。
こちらのブログでもまたご紹介してい参ります。
ご興味ある方は石原までご連絡下さい。
がんばろう日本!!
企業参謀.com 代表 石原尚幸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼経営者必読!貴社の財務体質を劇的に向上させる7日間集中講座」▼
完全無料メールセミナー!
補助金、助成金、低利子融資を獲得する秘訣満載!
今すぐご登録ください!
⇒ http://kigyou-sanbou.com/fwd3/LP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Facebookを立ち上げました!▼
100%お友達承認中!
http://kigyou-sanbou.com/fwd3/facebooknaoyuki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━