一般社団法人体力メンテナンス協会
バランスボールインストラクター
体力指導士/産後指導士
@岐阜県関市、富加町、坂祝町
ともみ(長瀬 友美)です。

 
 まだまだ余韻に浸ってます!✨


5月から通っていた
野上聖子先生の産後トータルケアクラス
全6回終了から早くも1週間



私、未だにココロがすっごく温かい
充電満タン!
おなかいっぱい!
そんな感じです




そもそも
産後トータルケアって何するの?と思う方も
いるかもしれないですね



まだまだ産後ケアという言葉を
耳にしたことがない方もきっといます

 

この動画を見て少しでも
伝わったら嬉しいな♡♡



1回目から最終回を比べると
本当に参加している方の顔が変わる!!
そこに注目です!✨笑♡


 
初めての場所
初めましての方たち
ママ友でも昔からの友達でもない
ここで出会った人たち




それなのに不思議と最終回は
距離が近くなるしもっと話したい
知りたい聞きたいってなるんです♡

  

バランスボールで弾むから
カラダも元気になる
そしてスッキリするからココロも元気になる
ちょっとした不調に対するケア方法や知識も得られる
ワークを通して[自分]をしっかり見つめて
考える時間が持てる
シェアするから話す、聴く、伝えるの
力だってつきます



なんかこれだけでもすごい!!って
私は思う♡♡



元気になって沢山笑えて
また新しい自分を発見できて✨



産後トータルケアクラス
最高です!!!

  

私自身今回4回目の受講
もちろん自分がクラスを開いていきたい
そんな思いで学びに来ていたのだけど
純粋に楽しかったです。



終わってから多分初めてだと思う
インストラクターの事について考えていること
家族に素直に伝えることができました

  

ずっとパートしながらインストラクター  
だけど今やりたいのはどっちか
これがやりたい
こんなことやってる
ざっくりだけど伝えることができたこと
私にとっては進歩♡



きっと反対されているだろうと
思っていたけど、案外そうでもないかも?笑



そんな事に気づけたのも
このクラスのおかげかな。




講師 野上聖子先生ブログ↓

運動は運を動かす
笑顔への大きな一歩はここ

本当にまさに!✨
ちょっとでもイライラしてるな
モヤモヤしてるな
何だか育児に行き詰まってるな
参加することに勇気もいるかもしれませんが、
抱える前にとりあえず弾んでみてほしい



すんごくスッキリします!



産後トータルケアもバランスボールも
まだまだ!✨
沢山の方に届けていきたいな♡♡



カラダもココロも元気になれる
こんなに沢山笑える
楽しいことしかないです!✨
お母さんになっても全力で♡笑
そのきっかけが沢山詰まってます



 
最後までお読み下さり
ありがとうございましたルンルン


ともみ
7月・8月レッスン日追加しました
まだ残席あります↓
バランスボールレッスン
最新情報はこちら
(★マーククリックして下さい)


友だち追加