お久しぶりですにっこり



先日、娘は1歳6ヶ月になりましたハイハイ




生後550日。つい最近、1歳のお誕生日を迎えたはずが…。早い。早すぎる。



毎日が忙しくて、楽しくて、大変で、幸せで、あっという間に過ぎていきます




最近は、自我の芽生えで嫌なことは絶対イヤ!!だし


要望もはっきりしてきて、赤ちゃんの頃より甘えん坊も加速した気が…泣き笑い




最近の自分のモットーは、「後々後悔しないように子どもと関わる」なんですが



5年後10年後、「あの時もっと洗い物しとけば良かった」とは絶対思わないけど


「もっと甘えさせてあげたら良かった悲しい」とは思う気がするので



後々後悔しないように、出来るだけ子どもに応える!を心がけています




これは、職場の先輩ママさん達からの教え泣き笑い



自分を求めてくれる、抱っこをせがんでくる時期なんて本当に一瞬。その時を大事にして。と泣き笑い泣き笑い







娘は運動系の発達がゆるやかで、1歳6ヶ月になってもまだ1人で歩けず、手放したっちも出来ませんでしたキョロキョロ



1歳を過ぎた頃からの、ママ友達から日々流れてくる初めてのたっち報告、歩いた報告。



うちはまだ立たない、歩かない、一体いつになれば…と、安心材料を求めて検索魔になる時もあったけど



「いつか必ず歩く。大丈夫。

もし本当に発達に問題がある事が分かったら、その時は然るべき機関に頼ればいいだけ」



と…最近は不安がるのをやめていました。




1歳半検診も控えているけど、もういい。引っかかったらその時はその時びっくりマーク



と、気長に待つことにしました。




それから数日…



きっかけとかは特になく、すんなり立ったし歩けるようになりました泣き笑い笑い



なんじゃそりゃー!出し惜しみしてたの!?って感じですが…本人も世界が広がった感覚なのかとても嬉しそうで、ギャハハびっくりマークと爆笑しながらこちらに向かってくるようになりました笑




歩き始めキッズ特有の、めっちゃ危なっかしい歩き方…どんどん歩きたまえ怒り





発語の方は、検診でチェックされそうな「わんわん」とか「ブーブ」みたいな言葉は全然言わないけど笑、


親の言ったことを復唱するのは上手拍手



「なに?」とか「あれー?ないねぇー」とかそういう親の声掛けを


自分なりに、聞き取れた通りに発音するのでところどころ間違ってるのがとっても可愛い魂が抜ける




でも1歳半検診でチェックされる発語はわんわん犬、ぶーぶ車らしい。



一応お散歩した時とかに「ぶーぶいたね!わんわん可愛いねえ!」とか大袈裟に伝えてはいるんだけど…言わないものはどうしようも無いからもう知らない笑



引っかかったらその時はその時。


ぶーぶもワンワンも言わないけど、親の言葉をまねっこしてたくさんお喋りして、こんなに可愛いんだものニコニコ


そんな親バカメンタルで過ごしてますグッ





おまけ。


このまえ妹が娘に買ってくれた、にこにこぷんのズボンデニムふんわりリボン





私はギリ、にこにこぷん世代ではないけれど、30~40代あたりの人にはぶっ刺さるのではないでしようか目がハート



確か、1993年の3月でドレミファどーなっつにバトンタッチしているので…卒業から30年以上経っている驚きにこにこぷんの人気は凄いなあ。





おわり