{D8543171-76FE-4B0F-923E-CA3494B88C26:01}
うちのお店は、学食とケータリングカーにて、ホットドッグの販売をしております。

学食は月~金曜、ケータリングカーは土日に営業しております。


営業日数は学食の方が断然多いものの、売上はケータリングカーの方が何倍もいいのが現状でございます。

学食の売上があがれば、営業日数も多いので、月単位でみるとだいぶかわってきます。

と言うことで、先日テレビでも放映されていた、東洋大学の学食を見学に行って来ました。

{208F7B55-3BC3-425B-9497-3F344ABE824B:01}

うちの大学と同じフードコート形式です。

{4CD33A9F-C87A-45AC-B220-0E4390F0E13F:01}

どれも魅力的な商品が並ぶ中、
 私が食べたのはコレ。

{923AB9C3-7C60-43F5-832C-A99A55C1547C:01}

2種類のパスタ(要するに、2人前)に、サラダとブリュレと選べるジュースがついて500円。

この写真だとわかりづらいかもしれませんが、パスタのお皿がめちゃくちゃでかいんです。
横幅がお盆とほぼ一緒ですよね。。

今完全に胃がもたれてますもん。

でもこれが学生には丁度いいんでしょうね。。

原価率5割りは超えてますよね??
しかも5人位でまわしてたので、人件費もなかなかです。

どうやって利益を出しているのでしょうか。。

うーん、学食の謎はふかまるばかり。。