



記念配信に選んだゲームは
10/2にちなんでトウフのゲーム□
↓















↓
こちらがそのPR動画🎥
↓
こちらの記事、デススト2×三浦大知をまとめてくださってる
↓
三浦大知公式YouTubeチャンネルに「Horizon Dreamer」のまとめプレイリストが
↓
いつも記事にしてくれているロッキンライフさんありがとうございます😊
↓
そして「Horizon Dreamer」と同じ日に配信スタートしたキンプリさんの「WOW」
さすがだね!ランキングぶっちぎりの1位数の桁が違いすぎて
あまり順位にはこだわらないご本人なのですが、作詞作曲振付を担当した曲がこんなにたくさん聴かれるのは嬉しいですね
そしてキンプリのお2人のコメントがまた嬉しいなぁ
「WOW」は、聴いてくれた方たちが心の底から音楽を楽しんで、つい体が揺れてしまうようなノリにしたいと思って、みんなで話し合いながら作っていきました。ずっとワクワクしながらいいムードで制作できて、とてもいい曲になったと思います。
— King & Prince (@kp_official0523) 2024年10月3日
海人#KPism_ReERA_WOW_楽曲#KingandPrince#ReERA#WOW pic.twitter.com/WJHcMWlpAD
今回の楽曲はハッピーな感じがいいねって2人で話していて、#三浦大知 さんにお願いさせていただきました。レコーディングにも来てくださって、僕らに対して愛情を持って接してくださったのはすごく嬉しくて、ありがたかったです。
— King & Prince (@kp_official0523) 2024年10月3日
廉#KPism_ReERA_WOW_楽曲#KingandPrince#ReERA#WOW pic.twitter.com/O4KRaaMq1g
ハッピーな楽曲にしたいと三浦大知くんにオファーするって、少し意外でした
私たちファンはもちろん大知くんの楽曲でハッピーな気持ちにさせてもらっていますが
世間一般のイメージはどうかな?というところ。
大知くんレコーディングにも行ったんだね。ディレクションしたのかしら?歌ってたりして
そんな裏側動画あったら見たいです
生のライブを見るのが大好きな私
大知くんのツアーがない時こそ、色々な場所へ行くチャンスでもあります。
10/4(金)は清塚信也さんのコンサート初日へ行ってきました🎹
タイトルは
↓
一番右側のお花アンミカさんなんですが、いらしてました
「きよ疲れ」というワードが生まれたエピソードも話してくれましたエイトジャムフェスで喋りすぎの清塚さんに対し、ライブ終盤のMCで村上信五さんが「皆さんきよ疲れしてませんか?」とコメントしたのがきっかけでした
それにしても6月のエイトジャムフェスでの発言を10月からのツアータイトルにしちゃうフットワークの軽さにビックリでした
清塚さんのピアノはとても柔らかい音が心地よく、テクニカルでダイナミックでもあり、言うまでもなく素晴らしかったです
そして期待されてるトークがまた本当に面白くて
清塚さんもトークの瞬発力がすごい方ですけど、しっかり作り込んできたオチのあるネタも爆笑でした舞台上にはピアノと清塚さんのみで魅せるステージ素晴らしかったです
舞台がガラ空きなので大知くんと2マンライブやったら踊るスペースもあるなと密かに思ってしまいました
コンサートツアーはひ12月まで各地ありますので興味のある方はぜひ クラシック初心者の方も聴きやすくて楽しめますよ!sold outの会場もありますね。大人気
ローチケ
↓
https://l-tike.com/classic/mevent/?mid=647875
チケットぴあ
↓
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2452894
イープラス
↓
ではでは