競馬検討会~セントウルS | 発信!!819man(バイクマン)

発信!!819man(バイクマン)

何気ない日々を綴っています。
ゆる~い、お話しです!
外遊びが中心の、オヤジのたわごとです・・・

こんにちは!819manです!

 

昨日はバイクのオイル交換に行ってきました。

春に購入して、間もなく5000kmを迎えます。秋の紅葉シーズンも元気に走りたいので交換しました。で、バイク屋さんに行く格好をどうするか?3シーズンはまだ早い、ただハーフメッシュも涼しそう。結局長袖インナーにハーフメッシュでした。

う~んTシャツに3シーズンでも良い感じがしました。秋です。

 

『有力馬の前哨戦!?』

今週から中山・阪神の2場開催です。そんな初週のメインは短距離重賞が2鞍。

阪神メインはセントウルSです。さっそく注目馬。

 

【アグリ】

あまり記憶に無いのですが戦績だけ見ると、ココなら通用しそう。ここ圧勝で本番惨敗とか壁のあるタイプの可能性も。人気薄なら当然狙いに入ります。

 

【エイシンスポッター】

まさにココが前走壁負けでした。ただ馬の壁なのか騎手の壁なのか。案外騎手の壁負けの感じもしています。実力は足りると思うけどな。人気次第ですがチェックは入ります。

 

【ジャングロ】

前走は1年2か月ぶりの割にはカタチになったと思います。走ってもおかしくはありませんが、想定3人気では消したい1頭になりますね。

 

【スマートクラージュ】

注目の岩田望騎手がプラス要素。馬も相手なりに走りそうな感じがしますので単は怖いですが、三連系なら想定6人気も使い勝手が良さそうな1頭です。

 

【ドルチェモア】

さすがに朝日杯で終わったとは思いませんが、ここ3戦は見せ場なく終わっています。休んでリフレッシュできたのか、気配や調教に注目です。

 

【ピクシーナイト】

こちらも長期休養明けからパッとしません。さすがにここでカタチにならないと本番も厳しいでしょう。メンタル面の問題なのかな?

 

【ビッグシーザー】

想定1人気です。このぐらいの戦績で古馬と初対戦が1人気は怖いですね。異次元の強さなら諦めます。消しの1頭です。

 

【モリノドリーム】

人気は無さそうなので狙いたい1頭です。秋競馬の初めの穴パターンは北海道帰りの好走パターン。「こんなに強かったのか…」という感じ。1kg増や乗り替わりなどハードルも高いですが穴で一考。

 

「賞金を積みたいガチ」と「本番は次の叩き」、どちらが強いのかな?またガチ勢がここで強い競馬をしても本番は危険な人気馬になる可能性も。

では!