レース後談話~ダイヤモンドビーチ号 | 発信!!819man(バイクマン)

発信!!819man(バイクマン)

何気ない日々を綴っています。
ゆる~い、お話しです!
外遊びが中心の、オヤジのたわごとです・・・

こんにちは!819manです!

 

朱鞠内湖で胴長をくわえた熊が目撃されたそうです。そして釣り人1人が行方不明。もう確定ですね。一人でイトウ釣りに来ていた釣り人のようです。キャンプ場ガイドを見ても「熊マーク」増えました。賑やかなキャンプ場で耳栓の方が安全かもしれません。

 

『初勝利は近い!?』

ノルマンディ―OCからレース後談話です。

 

【ダイヤモンドビーチ号・東京競馬場】

★5/14(日)東京・3歳未勝利(ダ1600m)石川裕紀人騎手 結果5着

「頑張ってくれましたが、今日は先行争いが厳しくテンに無理して行っているので、最後はキツくなってしまいました。番手で競馬ができれば良かったのですが内枠でしたし、外の2頭を行かせても前に入られてしまったでしょうしね。キックバックはこの前経験させて大丈夫でしたが、この時期にレースで試すのは怖かったところ。枠が内外逆だったら、というのが本音です。ただ、正直3、4コーナーあたりでバタバタになりそうな手応えでしたが、そこからよく踏ん張っていましたよ。考えている以上にしぶといですし、一戦一戦力を付けていると思います。続けて3戦使ってきているのでこの後が難しいですが、今のところ短期で一息入れて、権利内ギリギリで使うことを検討しています」

 

勝ちを目指す意図を感じたレースでした。内枠だったのでキックバックを嫌がって出して行ったのは最善です。たら、れば、で言えば「もう少しラクなペースなら」「外枠だったなら」。

それでも、キツイ流れのまま直線を向いてもズルズル下がらず、ゴール寸前まで抵抗出来たのは収穫でしょう。

 

次はどうするのかな?優先権の使用、未勝利戦の残り時間、相手関係。いろいろ考えることが多くなる季節です。

では!