アイリス RVボックス | 発信!!819man(バイクマン)

発信!!819man(バイクマン)

何気ない日々を綴っています。
ゆる~い、お話しです!
外遊びが中心の、オヤジのたわごとです・・・

こんにちは!819manです!


サッカー日本代表が帰国しました。

戦前の下馬評を覆す活躍に日本全国が歓喜しました。

そうは言っても、つい「タラ」「レバ」が出てしまいます。

それが出来る戦いぶりだったから。

4年後はどんなチームになっているのでしょう?


『キャンプボックスといえば…』

オートバイでキャンプ。

楽しいです。

車があるのに、あえて面倒なバイクで行く。

たぶんバイク乗りは「ドS」ですね。

でもね、楽しいのですよ!キャンプツーリング。

そんなキャンプツーリングでアタマを悩ますのが「積載」の問題。

フレームが外見え、キャリアが付いている、そんなバイクなら問題ないのですが、最近のバイクはプラ部分が多い!しかもトンガッテいて落ち着きが悪い。

ツーリングバッグなどはベルトで固定も出来て良いようですが、個人的には箱が好きです。

「バッグの固定」では無く「箱を置く」そんなイメージ。


カブオーナーのお気に入り「RV460」マイカブにも装着済みです。

カギ付きなのがいいですよね!

現在のツーリングボックス「RV600」

たくさん入ります。

ただ、見た目が仰々しくて「1泊2日」では申し訳ない感じです。


で!

新しく注文しました「RV600F」(なんかバイクの名前みたいだな)

違いは全高が低いということ。

容量は少なくなりますが、今の所持品なら間に合いそうです。

底面のサイズはほぼ同じなので、載せるベースはそのまま使えるでしょう。


じみ~に、計画だけは立てています。

ただ数少ない連休と好天がシンクロするかどうか。

では!


にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村