シマとフレーム
最近忙しく更新が遅れがちですが、なんとか元気にやっております(^∇^)
今日はいつものペットバルーンでイイコが入っていたので、思わず連れて帰ってきました(笑)

チビのフレームと、デカいシマヤッコです(^^;
超特価のフレームを狙ってお店へ行ったのですが
となりに居た、ちょっと大きめのシマヤッコ(マニラ)が連れて帰ってビームを出していたので
お店の人に無理いって一緒に(笑)
いつもまけてくれてありがとう~バルーンさん♪
ロック以来、久しぶりのヤッコ導入なので押入れから餌付けハウス出して準備します。

ビッグフィッシュハウスの底に黒のプラ板を敷き
100均で売っている自在仕切り板を加工してシェルターを造ります。

シマヤッコには、このシェルターが非常に有効で
落ち着き方が全然違うので、
シマヤッコに挑戦される方は是非試して欲しいです(^∇^)
(シェルターの記事)

このシマヤッコは7~8cmでしかもマニラ産 ←少しボォ~としている
リスクてんこ盛りのコですが、早くタンクメイトの一員と成れるよう頑張りたいと思います(^-^)
今日はいつものペットバルーンでイイコが入っていたので、思わず連れて帰ってきました(笑)

チビのフレームと、デカいシマヤッコです(^^;
超特価のフレームを狙ってお店へ行ったのですが
となりに居た、ちょっと大きめのシマヤッコ(マニラ)が連れて帰ってビームを出していたので
お店の人に無理いって一緒に(笑)
いつもまけてくれてありがとう~バルーンさん♪
ロック以来、久しぶりのヤッコ導入なので押入れから餌付けハウス出して準備します。

ビッグフィッシュハウスの底に黒のプラ板を敷き
100均で売っている自在仕切り板を加工してシェルターを造ります。

シマヤッコには、このシェルターが非常に有効で
落ち着き方が全然違うので、
シマヤッコに挑戦される方は是非試して欲しいです(^∇^)
(シェルターの記事)

このシマヤッコは7~8cmでしかもマニラ産 ←少しボォ~としている
リスクてんこ盛りのコですが、早くタンクメイトの一員と成れるよう頑張りたいと思います(^-^)