底浮子一時バランス・・と・・・ 昨日の底浮子の続き・・・ 乾燥が終了・・・・ 鉄芯(チタン針)を外し→糸を解き・・・ 状態の確認・・・・・で・・・・まず・・・・・ 足の方から微妙な修正を行い・・・ 卓上旋盤で回して・・・ブレが無い事を確認・・ 此処まで出来たら・・・・・トップ(ソリッド1,2㎜)・・・ 種類を変えて接着して行きます・・・・ ちょっと解り難いけど・・・可也ロングで~す・・・ 「トップ3種類」と言うのは・・・・ 「ストレート」「半テーパー」「全テーパー」 と・・・言う事です・・・ で・・・此処で一時バランスを出して置きます 3本とも微妙に違いが有るの解ります ん~・・・・1本無い様な~・・・・ デ・・・・ヘヘヘ・・・・・ 茅の皮を剥ぎ過ぎて・・・中綿が覗いちゃった・・・ な~んで・・・・ボツ・・・・で~す・・・・ さて・・・*チョイと説明*・・・・ 「一時バランス」・・・と言うのは・・・ 「*塗装終了後」・・・再度バランスを出して 浮子の「ブレーキバランス」の場所を決めて・・・ 「流れ」に対応した最終設定を行う為に・・ まず大まかなバランスを出す事を言います まぁ~時期的に塗装の乾燥状態が変わり易いので この工程を入れて行きます・・・ さて・・・2つ目は・・・・ 此方のトップのセンター出しです・・・まずは・・・・ 6つに割り込み削り出したら・・・・ 「鉄芯」でセンターの場所に刺し込み道を付けます その後・・・・ センタを決めた物を・・・糸で巻き込み・・・ 絞りの癖を軽く付けたら・・・・ 改めて芯を刺し込み・・・確実に道を付けます この後・・・糸を解き・・・・ 確実にセンターを出したら・・・・・ もう1回糸を解き・・・・・ 接着→センター出し・・・で・・・終了です・・・ 処で・・・・ちょこちょこ・・・・左にライターが有るでしょ~・・・ コレも浮子作るのに必要なアイテム何ですが 何に使うでしょうか?・・・・解るかな~・・・・・ ・・・・・それから・・・・・ 「明日」と「明後日」は・・・更新しません