肩の形成・・絞りのコツ2 | へら浮子販売 咲良工房

へら浮子販売 咲良工房

野釣り専用のへら浮子
巨べら狙いに適した設計で
野のへらぶな釣りに大きな夢を
へら浮子 咲良工房

さてさて・・・・

今日は雨で~~~~す

気に成るね~~~ダムが・・・・笑い泣き

 

と・・・言う訳で・・・

今日は朝目が覚めたら・・・爆  笑

浮子を製作してま~す

何時でも・・・釣行出来る様に・・・ね爆  笑

 

さて・・・・昨日の続き・・・・キョロキョロ

先ずは・・・・

 

糸を巻き込んだ状態・・・

此処までが昨日ですよね~・・・ニヤリ

 

では・・・・

残り30%を完成させて行きます

まず・・・糸を解きます・・・ニヤリ

 

すると・・・・

癖が付いてますよね・・・びっくり

何時もは此処から載せない工程が有りますニヤリ

 

この・・・糸を解き・・・

数分放置すると・・・・・

 

オリャ~・・・・元に戻るのですよ・・・びっくり

良く「癖を付ける」と書きますが・・・

此れは・・・・

「絞り易くする」と言う事で・・・ニヤリ

肩に「形」を付けるのでは無いのです

 

つまり・・・・

糸を強くは絞り込んでないのです・・・笑い泣き

ヘヘヘ・・・・・で・・・・次に・・・・・

 

改めて・・・・面の「皮部分」だけを整え・・

 

センターに成る中心に線を入れます・・

 

この時に注意するのは・・・

「ペーパーを中綿に当てない」と言う事です

 

で・・・・此処まで出来たら・・・・

 

「鉄芯」を差し込んで・・・

再度・・・「糸」を巻き込みます

この時・・・・絞り易く成ってるので・・・

力を入れなくても簡単に巻き込めます・・

 

で・・・・再度糸を解き・・・・

接着して・・・・・センターを確認したら・・・

・・・・・・終了・・・・・・

 

 

「補足」

糸を巻き込む方法は人それぞれだと思います

しかし・・・・例え幅のある糸でも・・・

力の入れ方を間違えば・・・茅に痕を残します・・・

で・・・自分の場合・・・

巻き込んでも・・・解けば・・・・

元の状態に戻る程度が良いと考えます

ただ・・・切り込みの付け根に・・・

僅かな癖が付けば・・・・良いと考えます

その方が・・・後の修正も簡単だからです

あと・・・・

「茅」の場合無理に癖を付けると・・・

「中綿」が潰れ・・・浮力を失います

其処は注意した方が良いと思います

 

 

 

販売中・・・・ダウンダウンダウンダウン

 ⑧

 ⑨

 ⑩

 ⑪

 

気に入られたら・・・

0847-45-0236・・・へ

口答で詳しく説明します