竹若典子nori's blog

竹若典子nori's blog

ブログの説明を入力します。

今日はお休みをいただいて、
西九条へ。

7月から新曲になるUMWDのアップデートです。

振りは覚えていったものの、
「はぁ、なるほど」となるところもあるので
メモメモ。

覚えるのも練習するのも研修も大変ですが
ストレスフリーなのは、ほんまありがたいニヤリ

お楽しみに爆笑








毎回、みんなに助けられてます。

このメンツ(+香りねぇやんもね)だから
しんどい時間も乗り切れます。

ありがとうっ爆笑ハート

お昼抜きだったので、ここでお腹いっぱい食べましたニコニコ



西九条では、いつもビリケンさんのいるお店です(笑)













さぁ!!

とりあえず乗り越えたしっ!!

しばらく、画面とニラメッコから解放されたい。

もうすぐONE PIECEの新刊が出るので
エッグヘッド編に入ったあたりから読み返すとしましょうか(笑)


で、さすがに電車では漫画を読まないので、
こちらも。

堂場瞬一さんって、刑事モノのイメージだけど、
これはちょっと違う感じかな。

楽しみたいと思いますグラサン



本日もレッスンのご参加

ありがとうございました爆笑


お客様の入場時間前にスタジオへ入って、

電気、空調、オーディオをオン。


なんか、音の聞こえ方がおかしい…アセアセ

左からしか聞こえへん。


私の耳がおかしいのじゃなくて、

右側のスピーカー、音が出てないやんアセアセ


とりあえずスタッフさんに伝えて、そのまんまレッスンスタート。


あー、音のバランス気持ちわるっガーン


そんな環境❎の中、笑顔でのご参加、

ほんまにありがたいです。


来週には直ってるかなぁ。

祈っておきましょうキラキラ


ラインナップはこちら↓

・Lost in carnival(10)

・Long night drive(12)

・Musica!(29)

・Nada y todo(32)

・Dancing tango(6)

・Bailemos(30)

・Nada es igual(26)

・Your truth(21)

・One more night(15)

・Blade of distiny(17)

・Emerald eyes(9)

・Magic woman(7)

・My distiny(24)

・Fuego soy(23)

・soft(10)


たぶん、この曲とこの曲がふわっとするな…の予想をしてました。

一曲は予想通りニヤリ


もう一曲は、あ、いけてるやんルンルン


どっかのクラスでパソアパソやったな。

これだけ曲数ある中、直近の日程で曲がかぶるとか

すごいんですけど爆笑


また来週もお待ちしておりますパー











午後からは、パーソナルとリバウンドエクササイズのレッスンがあるので、

スタジオへ。


BODY DESIGN STUDIO-A




ずっと、ドラムのビートでジャンプしていましたが、

「HIPHOP BEAT」というのを見つけて

使ってみた。


たまに、速いリズムが鳴りますが

速さはこれまでと全く同じです。


たっぷりジャンプを楽しんでくださいね。


レッスンのご予約はこちらから










お仕事全部終わって、

スタジオのお掃除も終わって、

本日終了チュー







昨日、久しぶりにウェア関連の記事をあげたからか?

(関係ないと思うけどニヤリ)


懐かしウェアがあがってきました。


いつやぁ、これ爆笑




本日もレッスンのご参加

ありがとうございました爆笑


BODY DESIGN STUDIO-A




整いましたか?ニヤリ


レッスンのご予約はこちらから










今日は代行レッスンがあったので、

急いで天王寺へ。


あー、雨が降り出してきたなぁ。


BAILABAILAはVol.30でやりました。

そんなに古い曲じゃないけど、

意外と忘れてますよねニヤリ


終わってすぐのUMWDは通しです。


この2本、しんどっ爆笑


コーラ、飲みたくなる上矢印


あー、生き返りました(笑)










R-LONDONより、お知らせです↓


ハルカスに新作並んでおりますニコニコ

名古屋三越の先行販売になっていたシリーズも
ネットアップされてるようなので、
チェックしてみてくださいね。

それとっ!!

7月、久しぶりに関西での販売会があります。

7/24水曜日スタート。
梅田阪神百貨店です。

↑阪急じゃないので、お間違いなくニコニコ

詳細はまた、お知らせしますねパー













店舗出たら、エライ雨でしたアセアセ


傘、持ってきてよかった上矢印