第2回FCL勉強会 サッカー選手の「運動能力」について改めて考える~創発身体知を基に~ | Football Coaching Laboratory 育成の始まりは指導者が自身の育成から

Football Coaching Laboratory 育成の始まりは指導者が自身の育成から

Football Coaching Laboratory は育成原論を追及する情報サイトです。

 

さて、第2回目のFCL勉強会も引き続き「スポーツ運動学」のご専門家をお招きして行います。

今回は「創発身体知」について深めていく勉強会になります。

 

以下、講師からの案内です。

【創発身体知とは?私たち人間は動きを覚えることができます。さらに,覚えた動きを修正して,洗練された動きへ変えることもできます。たとえば,私たち人間は生まれた直後に歩くことはできませんが,両親の愛情のもとに歩き方を覚えていきます。また,たとえば非利き手で歯ブラシを使って歯を磨こうとすると,利き手で歯を磨くことよりも困難なことに気づくでしょう。これは,利き手が歯の磨き方を覚えているのであって,非利き手は歯の磨き方を覚えていないことの例証と言えます。日常の動作だけではなく,競技場面でも例証には事欠かないはずです。サッカーでは,ボールを蹴る,止める,運ぶ,マークに付いている敵を剥がす,敵からボールを奪うなど,試合で必要になる動きを覚え,その動きを修正,洗練させる必要があります。動きを覚える,直す,より良くする際に,選手には運動能力が必要になり,スポーツ運動学ではこのような運動能力を創発身体知と呼んでいます。】

 

もうあまり多くは語りませんが、スポーツ運動学は「実践のための学問」であり、「できない」を「できる」ようにするという指導者の大事な命題を達成するためには、今回学ぶ「創発身体知」を知ることは非常に重要だと考えています。

 

選手の成長とはつまるところ「プレーの習得・修正・洗練」であり、その部分をド直球に扱うからです。

 

スポーツ運動学を専門家から学べる機会は滅多にありません。

 

特に、スポーツ運動学の中でもサッカーを専門としていらっしゃる方から学べる機会は本当に貴重です。

 

そしてスポーツ運動学を学ぶことで、おそらく大きく皆様の「サッカー指導観」も変化すると思います。

 

感度の良い指導者の皆様とお会いできることを楽しみにしております。

 

続きはこちら↓

https://fcl-education.com/information/fcl%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A/soccer-study/