ネイルのススメ | 編み物とお茶とステキな習い事・knit kimi & tea

編み物とお茶とステキな習い事・knit kimi & tea

長野県長野市・かぎ針編み教室とリボンのステキな習い事認定校。お茶屋さんで日本茶アドバイザー。作家で講師のkimi。
編み物教室・リボンレッスン各種・お茶カフェの出張・お茶講座など。
カワイイを作ろう!

私からみた、私のネイリストさんの得意なところは、
爪の形がいつまでもきれいなこと、仕事で短く、ピンク、など制限がある人でも楽しめるネイルなこと(‐^▽^‐)
もちろん長い爪やストーン乗せてくれたり、いろいろやってもらえます。
大概叶えてもらえます!

バイト始めてうんと短くしないと割れそうなので、うんと短くしてもらいました。
手も日焼けしてしまったんだけど、とてもなじみのいいピンクで、次にお手入れに行くまで、伸びても楽しめそうなの。

ネイルは以前はたまのご褒美だったり、美容院を削ってネイルしてみたりだったのですが、DiDieriさんに出逢ってからずーっと、いつでも爪を、飽きずにきれいを楽しめて、編み物や、入力、家事など手先を見るたびにテンションあがって、女子意識も高まります( ´艸`)

水色なネイルを施してもらう時が一番ハイテンションです。

今のネイルをブログ記事にして下さったのでご覧ください(^-^)
ここからGo

長野市のプライベートサロンDiDieri
(このブログ内のブックマークからもいけるよ)


私のネイリストさんが先週末の体験イベントに来てくださいました。
ありがとうございます(-^□^-)


週末、町のソフトバレーボールで慌ててわたわた動いただけの私ですがっ、帰宅してダウンしましたが今日は復活しました!!
私チームプレイの種目がとても苦手です。自分と向き合う競技の方がプレッシャー具合が違うよ(´Д`;)

編み物は、リネンの糸を編んでほどいて、編んでほどいて、やっとイメージが固まってきたとこです。
7/4.5にじいろマーケット(長野市南バイパス、カクイチショールーム)委託参加します(*゚ー゚)ゞ