娘のワンピース作りました。 | つむぐ日々*ほんわかナチュラルハウス*

つむぐ日々*ほんわかナチュラルハウス*

雑貨が大好きです。
ナチュラルアンティークな我が家にするために
少しずつですが、DIYしてます。
挑戦したことがいっぱいです。





こんちには。





またドラえもんの話で申し訳ないですが
「帰ってきたドラえもん」見ましたよ~


やっぱり、帰ってきた、だからドラえもんは帰らないけど、泣いちゃいました(T . T)




もう最近は何見てもすぐに涙が。。。
やっぱり年のせいかな?( ̄▽ ̄)




でも、アニメは大好きです。ジブリはもちろん、大好きすぎます!
最近の映画では「狼こどもの雨と雪」は見ました。




漫画も大好きでした。

最近は読んでないけど、専門学校まで別マはずっと読んでました^^;
(チョキさんがきらさんのまっすぐにいこうの話してたから影響されちゃいました(笑))




少女漫画が多くて、いくえみ陵(知ってる人いるかな?)とか好きでした。





文庫本も昔は好きだったのに最近は全く!
川上弘美さんの「先生の鞄」や恩田陸さんの「夜のピクニック」前にも言ったけど、めっちゃ好きな世界です。





でも、今はうまく時間をとれなくて、他のことが優先になっちゃいますd( ̄  ̄)






あっまた前置きがながくなったけど、娘のワンピースを作りました(^O^)/




photo:01






でもね、作ったといってもABCクラフトのソーイング教室でです(*^.^*)


手とり足とり教えて頂きました。



生地や形も決まってるので選べませんが。
生地はこんなの。




photo:02





わかるかな?でも、なかなかかわいいですよね(o^^o)
木のボタンも好きです。



本読んでもわからないことが多くて、一度教えてもらっといたら
もし自分で作るとき(いつ作るのか(。-_-。))にも役立つかなって(^O^)




ポケットや袖、腰の切り替え部分にギャザーが入ってます。
ギャザーの寄せ方も初めて知りました(^^)





photo:03





端の処理でロックミシンまで使わせてもらいました!
ロックミシン、めっちゃ便利です(^O^)



着てみると




photo:04






photo:05





載せてなかったから追記しました(^^)




キューズモール内のABCクラフトでの教室だったんですが
いつもは奥まった所でしてるのに、この日は店の一番前!(゚o゚;;

通りすがりの人から丸見えで、しかも土曜日だったので人も多いくて^^;



始まったら気にしてる場合じゃなかったけど♪(´ε` )





10時30から16時までお昼休憩はさんでみっちり。
でも、あっという間で楽しかった~(*^o^*)



また行きたいな(#^.^#)

毎月あって、子供服大人服あります。

いろんなデザインがあるから可愛いののときに行こうと思ってたら
定員オーバーや、日にちが合わなかったりで今回やっと行けました!





出来上がった服を娘に見せたら
もう~~~すごい喜んでくれて早速その夜に着てくれて。
それを見てたら、私もめっちゃ嬉しかったです(≧▽≦)




そんな姿見てたらまた作りたくなります!








で、、、ここまでならいいんですが、またでましたd( ̄  ̄)



娘の服へのこだわり?
その日から連日朝一「ママの作ってくれたお花のワンピース着る~!」って。



最初は嬉しかったけど、これしか着ないし、洗濯はさんでまた(/ _ ; )


いつまで飽きないのかな?




もう~~この服へのこだわりはいつになったら終わるんでしょう??




この冬4.5着しか着てないんじゃないかな?ズボンは履かなくなったし(>_<)




このままじゃ春からどうなるんだろ~
心配。。。





4月からは制服だから大丈夫かな(*^^*)






制服着てくれるかな?( ̄▽ ̄)



今日はこれから制服受け取りにいってきます!


そして、夜は専門学校からの友達と新年会о(ж>▽<)y ☆


久しぶりにお酒も飲みにいってきます~
気遣いなしの女子会、ゆっくりさせてもらってきます。


旦那さんありがとう(#^.^#)







今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。







iPhoneからの投稿