5.1に追加された魚、4種類釣ってきました(/・ω・)/ | めいつなとアラナミが見たアストルティア

こんつな~

 

今日はおまけ欄でストのネタバレ含みますので

 

まだの方は回れ右をすることをオススメします(*´▽`*)

 

 

 

 

さてさて

 

釣りレベルが解放されました。

 

 

 

プラー・ブックが釣れます

 

 

ナマズそっくり。

 

距離200m~230m

 

特徴:じっとしている、尾ひれをたたく

 

レベ解放魚のためか、そこまで難しくありません(´・ω・`)

 

 

 

 

 

血潮の浜辺(2種類)

 

①こうもりダコ

 

まさかの写真撮り忘れ。なんてこった。

 

でも弱いです。

 

小物、80m~100mくらい。

 

 

 

②ヨロイザメ

 

 

 

え?姿が見えない???

 

埋まるくらい小さかったです・・・

 

 

こんな感じ。

 

でも大物判定です

 

距離;230m程度

 

特徴:力ため

 

私の時は、力ため⇒逃げしかしなかったけど、どうなのかな(´・ω・`)?

 

 

 

 

 

 

ネクロデア跡

 

 

 

③プラークラベーン

 

 

え?これも姿がみえない??

 

埋まったんだよね・・

 

 

こいつやばいです。

 

めっちゃ強いです。

 

距離:280m~290m(大物)

 

特徴:大きな体を勢いよく動かす、海底をはう、テンため

 

テンための回数がすっごい多く、緩める回数や釣竿のスキルを全部使ってぎりぎりで釣りました

 

あらたんも同様。

 

それなのにレア度5!!

 

こいつを釣る時は、釣竿・ルアー共に☆3をオススメします

 

久々に手ごわいと感じた魚でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

さあ、ネタバレいきますよー!!

 

回れ右の用意はできましたか?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こいつ気持ち悪いと思った

 

 

 

ドラクエ3でいるらしい?まじか。

 

 

 

 

あとこれ、恐怖

 

 

ゾンビ系あまり好きじゃないのよね(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

あとこれ、ストで大爆笑した

 

 

向きっwww

 

 

 

 

くだらないけど、おまけだから(●`・ω・)ゞ<ok!wwww