DQ1を知らない私が竜王の城に行った結果。 | めいつなとアラナミが見たアストルティア

こんつな~!


今、占い師で大盛り上がりのDQ10ですが


タロットカードが不足ぎみですよね;


そこで、カードを引いて世界or水系が出た時にスレア海岸で狩る!


破片大量ゲット!!という流れが普通なのです。





ところで、スレア海岸で大量に出るモンスターは全て均等に並べられてますね。






この人が立ち入ることのできないマップの聖域に達したとき


















そちら側に行けなかったモンスターが


重なっているではありませんか><!!




やだ、新しい発見だよこれ!!





その後マップの一番端で狩りを続け


この状態を何度も楽しむという…


別の楽しみ方でスレア海岸を走っていためいつなさんなのでありました…。

























さて、ここから下はネタバレ含みますので


苦手な方は回れ右!!



































アラナミ・スラベスと一緒に竜王の城とやらに行ってきました!!











(すごーい!!マップが変だあああw)




と、マップで一人感動していましたが


アラナミとスラベスは普通に進む。


どうやら二人の会話からして、ここはDQ1の世界のようだ…。




(なんでうち知らないのに、うちより年下のベスがDQ1知ってるん!!)




と思いながらも、アラナミさんたちについていきます。











道中敵がいました。



「え、敵全部倒さないの?」



「倒さんwwwww」



「敵倒してレベアゲとかしないの?」



「勇者、レベル30がMAXだから。」



「えっ…。」




まじかよ、レベ30がMAXとかめっちゃ低いじゃん。


もしかしてこれって常識なの?











そして進んだ先に竜王がいました。








わお、味方になるってボタン押したい、押したい!!


押したらどうなるんだろ


ワクワク。






なんて私はドキドキでしたが








この…っ、ふたりっっっ!!








押したらどうなるか知っているからって!!


そんなドキドキもしないで…!


ばかばかっっ!!





※ちなみに原作だと、ゲームオーバーだそうです…。














そして戦闘開始です!!



(えーと、まずはどの特技と呪文が使えるか把握だよね。)



勇者だからきっとものすごい特技とか持ってるはず!!








「ねえっ、勇者の特技、防御しかないんだけど!!!!」



「DQ1は基本Aペチで戦うんだよ。」



「まじかい。」






まさかのAペチで戦う勇者。






本当に勇者強いんでしょうか。


めいつなに疑問がうまれます。


レベ30でMAXだし…。


アンルシアより低い…。


なんて思いましたが、レベ解放するまでは確かにアンルシアもレベ30だったな…


と思いました。


勇者ってレベ30が普通なのね。














そしてずっとAペチした結果





全滅。


ねえ、やっぱり勇者って強いの?(´・ω・`)














死んでもしずくはなくならないので


再び竜王の城に向かいます。





竜王の城にいくとき


他の冒険者、ゲスト、今の仲間と行くっていう3つを選べるんですが


ゲストが気になって気になって仕方がないめいつな。






(む、私の質問をスルーして…、負けてもしずくなくならないようにしたのはリッキーだよ!


       なんで堀井神なの?リッキー神じゃないん?)




「ねえっ、ゲスト…」



「だから、堀井神(ほりいしん)」




えっ…。


まさかの質問スルーしたわけじゃなくて


【堀井神】とやらがゲストのようだ…。


まじか。


勘違いって恐ろしいね?













そして先ほどと同じように竜王に仲間にならないかと聞かれ


今度は「はい」を選んでみました。


どうなったかは…秘密☆


自分で押してみてね!!!










「よっしゃー!再戦!!」



とりあえず勇者はAぺち、Aペチっと…


















えっ










えっ






「なんで二人で速攻ベギラマなの!?Aペチじゃないのっ!?」



「ベギラマが一番火力高いからな。」



さっきは基本Aペチって言ったくせに…。


しかもチャットも何もしてないのに二人で同時にベギラマとか。


何このおいてけぼり感。




(DQ1を知らないことがここまで影響が…(´・ω・`))






私も慌ててベギラマをしました。














そしてそして


大勝利~!!










そりゃーね。


ベギラマ使いまくりましたからね…。










とりあえず


DQ1のことが少し知れたような気がしためいつなさんでした(白目)













4周年オメデトー(∩´∀`)∩