私たち夫婦の老後資金を貯めるために、新たな保険を始めましたお札




変額個人年金というやつで、ちょっと前に流行った感じの。

70歳まで月々9616円を払って、

70歳から70万円を15年間もらう。というもの。

ざっくりですが、

12ヶ月×9616円×40年=461万円


70万円×15年=1050万円

になる予定ひらめき電球




途中で払えなくなったら止めてそこまでの額から増やすこともできる。

変額……なので、もっと増えるかもしれないし、もしかしたら減るかもしれないというリスクもありますが。

それでもあくまで「保険」なので株や投資よりはリスクが少ないという感じ。

ローリスク、ローリターン。だけど株とか投資の仕組みの話が苦手な私にはピッタリにやり(笑)




どこから払っているかというと、我が家は今まで毎月のお給料の【貯金・積立】で、

お札純貯金……30000円
お札車積立……12000円
お札年金保険(年払)……11000円
お札学資保険(年払)……7500円
お札その他……3000円


こんな感じに貯めて来ていましたが、

純貯金が100万円になったので一旦停止して、

純貯金→車積立にし、車積立→新しい年金保険にあてることにビックリマーク

保険なので万が一の時の死亡保障もついています。




70歳。

私たちの頃には定年はそのくらいになるのかな。

自分の親戚でいうと、母方の祖父と父方の祖母は70歳を迎える前に亡くなっています。

今の人生の倍以上先の話なのでピンと来ないけど。

私たち夫婦は老後の夢(夢の話はこちらの記事→★です)もあるので、バリバリ元気でいたいものです。