長年、玩具置き場になってるキッチンを物色してたら、久々に目撃したので出して遊んでる(笑)

このブログを始めた2010年以降、出して遊んだりはしてなかった玩具だな(他にも、そんなのいっぱいあり)

これは、2008年(平成20年)作品「仮面ライダーキバ」の放送当時に、バンダイから発売された玩具

仮面ライダーキバ バトルドラゴンシリーズ パワードイクサー

前年の「仮面ライダー電王」(2007年)のアクションライナーシリーズは集めたけど、「キバ」のバトルドラゴンシリーズは3品しかないし、このパワードイクサーしか購入してなかった
キャッスルドランとシュードランは持ってない
パワードイクサーとは、2008年(平成20年)作品「仮面ライダーキバ」に登場する、仮面ライダーイクサが所属してる対ファンガイア組織”素晴らしき青空の会”が開発した、イクサ専用の巨大な戦闘重機

ドラゴンの首のようなアームで、巨大なものを掴み上げ投げ飛ばす

火薬を仕込みカーゴに積み込んであるイクサポッドを投げ付けての攻撃も見せる

ファンガイアとの戦闘だけでなく、災害でのレスキューも想定され開発されてるという設定もある

モチーフはティラノサウルスらしいけど、ならば2足歩行のマシンにしてほしかったね

アレンジされまくり、モチーフがティラノサウルスとは思えない外観(笑)

劇中ではフルCGで第14・16・20話等に登場した

劇中のCGのパワードイクサーとは微妙に違って見えるけど、好きな玩具である
ちゃんとイクサも乗ってるし
イクサのミニフィギュアも付属
パワードイクサーの車輪はキャスター式になっていて、前後左右、縦横無尽に動き回る
パワードイクサーのバトルモード
ティラノサウルスには見えない、ドラゴンの首のようなアームで、カーゴに積み込んでるイクサポッドを掴み
スイッチ押すと、アームが勢い良くイクサポッドを掴み上げ射出
イクサポッドを投げ付ける


もっと頻繁に劇中に登場してほしかったね