隣に聞こえてるのではないかとビクビクしつつ、部屋の中で汗くさヘッドフォンで聴きながら唄った生声=わたくしのヘタ歌

1973年(昭和48年)作品「ダイヤモンド・アイ」EDテーマ  「ライコウ・マーチ」

「レインボーマン」(1972年)の後番組として登場した1973年の「ダイヤモンド・アイ」は、川内康範原作で東宝が製作した特撮ヒーロー

キングコブラが支配する前世魔人と戦うダイヤモンドアイは、主人公の雷甲太郎が変身するのではなく、雷甲太郎の指にはめてるブルーダイヤ(アラビアの王)から現れる正義のヒーロー

まぁ、主人公が変身しないといけないとかいう決まりもないし、良いよな  「アイアンキング」(1972年)とか「ウルトラマンネクサス」(2004年)にも似てる部分がある

自分は特撮ヒーロー番組が大好きだけど、ヒーローになりたいとは全く思ってないので、「ダイヤモンド・アイ」みたいな作品には魅せられたりもする  ヒーローとコンビを組む主人公  いざとなったらヒーローに助けてもらいたいし、面倒事なんかもヒーローに全て丸投げしたいから(笑)

EDテーマである「ライコウ・マーチ」は、正義の新聞記者である雷甲太郎のテーマになってる

「ダイヤモンド・アイ」は、登場人物の名前やキャラ設定に「月光仮面」や「七色仮面」の香りが入ってるような