「ハリケンジャー」(2002年)や「アバレンジャー」(2003年)の20周年を記念した東映Vシネクストの事はいちいちアップしなかったけど、「デカレンジャー」のこれはアップする(笑)
2004年(平成16年)の東映スーパー戦隊シリーズ第28作であった「特捜戦隊デカレンジャー」の20周年を記念した東映Vシネクストが来年リリースされるけど、わたくしの全く愛してない故郷である高知県でロケが行われたらしい
デカブレイク=姶良鉄幹役の吉田友一氏が、現在は鍼灸師として高知県に住んでるとか
高知市地域活性推進課の職員だとかも書いてたけど、それで「デカレンジャー」20周年のVシネが高知県を舞台にしたものになったとか
ビックリしたわ(笑)
「仮面ライダーV3」(1973年)の劇場版が高知を舞台にしてたけど、ゴジラは高知に上陸することはなかった(「ゴジラの逆襲」(1955年)では高知辺りが危なかったけど大阪に上陸した)
特撮好きの自分が大嫌いな故郷である高知に、デカレンジャーたちが上陸してくれたのか
本当に考え深く感じるけど、例え「デカレンジャー」=東映が高知を盛り上げPRしてくれようとも、俺はもう住みたくないね(笑)
アニメ&特撮好きは絶対に住みたくない県だと思う  田舎ほどアニメや特撮を御粗末にしやがるからな
たまに、実家に顔を出したいなとは思うけど
こういうのを見ると、本当にビビってしまう(笑)
本当に高知を舞台にしたVシネなんだな
まぁ、どんな作品になってるか、楽しみにしてリリースを待つことにしよう
東映Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー 20TH ファイヤーボール・ブースター」
来年、2024年の初夏に期間限定の上映がされ、2024年11月13日にBlu-ray&DVDでリリースされるだと