何も更新してない時でも、いつもアクセスして下さってる、そこのアナタたち!  本当にありがとうございます!
これまた、特に珍しくはないバンダイソフビだけど、34年前に発売されたソフビ
東映スーパー戦隊シリーズ第13作となる1989年(平成元年)作品「高速戦隊ターボレンジャー」放送当時に発売されたソフビ
当時は、ターボレンジャー5セットという商品名でブリスターパックで発売されたソフビだけど、現在の手元にあるのは開封され状態もあまり良くない物である
こうやってアップしてしまうと、何か文章をつけなきゃいけないんだよな(笑)
「ターボレンジャー」は、初めて自動車をモチーフにした戦隊であり、初めて高校生が変身するという設定の戦隊でもあった  もう現在は、それから34年が経ってしまってるから、そんな設定の戦隊も珍しくはなくなった
まぁ、1996年の「激走戦隊カーレンジャー」が更に自動車モチーフという部分を掘り下げた作品になり、自動車ネタやら交通安全ネタを面白おかしくやったし、高校生が変身する戦隊という部分は1997年の「電磁戦隊メガレンジャー」が更に掘り下げた感じの作品で、本当に高校生たちが学校生活とヒーローの二足のわらじ状態になってしまってる様を描いてたな
「ターボレンジャー」はヒーローや巨大ロボに、玩具として売れそうだし、それまでありそうでなかった自動車というモチーフが与えられてるだけで、高校生という設定も微妙な感じな印象だったな  学校生活の描写が全体から見れば少ないように思えるし、途中からはたまにしか学校に行ってないようなお兄さん&お姉さんみたいな(笑)  制服よりも私服でいる印象が強い
ターボレンジャーたちと敵対する暴魔一族とはまた別の位置になる流れ暴魔ヤミマルが、転校生として初登場とか、そのヤミマルが現れるのを女子高生になった18歳まで待ってたという、流れ暴魔キリカの部分だけ学校という場所を強く印象づけてる(わたくしの個人的な感覚)  他にスモウボーマとブラックターボのエピソードに部活の匂いを感じたりとか、陰湿な生徒が登場する話とか等々もあったけど  自分なんかも陰湿である時が正常な時である
まぁ、そんな設定とかよりも、自動車モチーフの巨大メカがターボロボに合体するシーンは大好き!
あと「ターボレンジャー」と言えば、やはり初回で見られた歴代戦隊の大集合だろう
当時は、石ノ森章太郎原作の「秘密戦隊ゴレンジャー」(1975年)・「ジャッカー電撃隊」(1977年)はスーパー戦隊シリーズにカウントせず、八手三郎(東映)原作の「バトルフィーバーJ」(1979年)を初代のスーパー戦隊とし、「ターボレンジャー」は平成1発目である11代目の戦隊としてた
「バトルフィーバーJ」から「超獣戦隊ライブマン」が、ターボレンジャーたちの元に集まるという特別編(ストーリーに関係無いけど第1話とカウントしてる)  総勢53名の大集合は当時は圧巻だった
しかし、それから22年後となる2011年の「海賊戦隊ゴーカイジャー」でも歴代戦隊の集合をやり更に人数は増えてるし、「ゴレンジャー」「ジャッカー」も加えた総勢約200人の大集合をやったので、「頼むぞ!ターボレンジャー」はクソだけど懐かしいというコンテンツになってしまった(笑)
平成元年であった1989年は、自分が中1だった年だな  「ターボレンジャー」「機動刑事ジバン」「ゴジラVSビオランテ」があった年  前年(1988年)の秋からスタートした「仮面ライダーBLACK RX」もあった
レッドターボ(GT)
ブラックターボ(トラック)
ブルーターボ(ジープ)
イエローターボ(バギー)
ピンクターボ(ワゴン)