仕事辞めたってわたしは困らない。 | ミント-転職に向けての活動-

ミント-転職に向けての活動-

年収100万円以下で暮らす20代独身・こども一人で、いかにして暮らすのか実証していくブログです。

2020年8月をもって、体調不良が重なりアルバイトを辞めましたが、冬に正社員再就職しました。


こんにちは!
貯金もないのに仕事やめたミントですニコニコ


いやーやれやれ。
わたしが辞める!となったら泣きながら謝ってきたあの人や、ボロボロ他のスタッフもわたしよりもヤバイ不満を吐き出してきました。



よかったよかった。
企業の膿が出てきて、これでスッキリ、倒産するか、建て直すか、だと思います、みんながんばれー!!!

わたしはいちぬけしたけど、代わりはいます。
いないからどうしよ。なんて考えなくても、それを考えるのは雇用主です。


アドラーの考え方だと、誰の課題か?ということですよね。

 

 

日々モヤモヤしてて、まだ読んだことない方、目から鱗ですよ!


おまえがいないと困るんだ。


といわれても、それを考えるのは辞めようとしてる人ではないですからね!!



人手不足に困っている職場、いまたくさんありますが、それを一人の従業員におもくかせている、企業の体制を見直さないと、いつまでたっても従業員にとっていい環境になりませんから、ここは鬼になったつもりで、キッパリやめます。



いまは、コロナで倒産や解雇で仕事がない人もいますし、お母さんの人をたくさんいれたっていいと思います。


子供います、っていうと面接とおらない、働けない謎。


ウィンウィンじゃないですか?
人手不足/職がない。




需要と供給。

 

 

私の話かと思った。リアルな女性貧困の話。
知ってましたか?
いま、脱いでも稼げる時代ではないんです。
プライム会員ならKindleで無料で読めるよ!





空はきょうも青いよ。


洗濯日和だね。