ハ―バ―ド リサ・ロ―ゼンバウム先生


臨床医学雑誌


ニューイングランドオブメディシン


のコラムニスト


医学生 研修医教育について寄稿



↑比叡山


医者は………コ―リング(天職)であった


つまり……神が呼ぶのであり


使命とも…訳される


だが今日 このコ―リングは


普通の ジョブ(職業)である


アメリカでは


高名な医師が 自らの業績を誇ったりする事すら


一般の医師(労働者)に対する無用の圧迫と見做され


攻撃だと非難されるそうだ


研修医や医者が 患者の為に払う犠牲には価値があるのだ………と


信じること自体 どんどんタブーになっている


↑大文字


先生は又 ホ―ムレスの人々に尽くした医師を取材したジャ―ナリストの言葉を紹介


ジョイ(喜び)はプレジャー(快楽)と同じでは無い


ジョイには……


困難や無念や悲哀も含まれる


アメリカでも日本でも


医療はもはや特別な仕事では無く


医者も普通の労働者である……と認識されるようになった


↑朽ちかけ土壁……でもこの壁が好き🩷


戦後………日教組によって


教師が「聖職」などではなく「労働者」である!


となった道と同じであるように思う


修行や仕事に伴う苦痛を避け


利益や福祉や快楽を追求するのも良いが……


労働に対して得られる報酬を全て


金で換算するようになってしまえば


コ―リングもジョイも 出る幕は無くなる


↑京都名物? イケズ石🤣乱立


そう………🧑‍⚕️


俺達の頃は辛かった


「近頃の若い者が」それを追体験する必要なんか無いのだろう


だが……だからと言ってべつに俺達は


やり直したいなんて思わない


それは どうしてだろうか


週刊新潮 医の中の蛙 里見清一こと

國頭英夫医師 コラム抜粋


あ〜ラブ


毎週 國頭医師のコラムが 

生きる楽しみ?爆笑🎵


俺………私達の頃は………


医師の世界に限らないえー


昭和世代?共通の想いでは………?


そして!


やり直したいと思わない照れ


この想いも………💓