おはようございます。


この度は私の透析の事でたくさんの方からのコメントやアドバイスを頂きまして本当にありがとうございました🙇‍♂️


またメッセージで色々とご自身のことをお話しして下さった方もいて、本当に感謝いたします。


まだ詳しくは今度腎臓内科を受診するまでは何も分からないのですが


自分の中でいつからでも透析を受けれるように心の準備をしておきたいと思って皆さんに教えて頂きました。


◆透析は思っているよりも辛いものじゃないよ


◆透析を始めて体調が良くなった


◆透析前の保存期よりも色んな食べ物の制限がなくなって良かった


など


透析前の私からするととても安心できるような事をたくさんの方から教えてもらいました照れ


また、他の透析をされている方のブログを拝見していると


第二の人生が始まったと思ってます


みたいに前向きな事も書かれてた方もいました。


第二の人生...


私は4年前の十二指腸ガンが発覚した時にここにいるたくさんの方から励まして貰い、なんとか乗り越える事ができました。


まさに、あの時こそ第二の人生が始まったと思っていました。



なので今回透析が始まった時


私は第三の人生が始まったと思えるのかな?と今は正直に思っています。


いや、そう思って現実を認めて受け入れた方がいいですよねウインク


透析が始まったらまた今までとは違う環境の方々とも出会う機会もあり


今とは全然違うライフスタイルになると思うんです照れ


いつも友達が言っているのですが


郵政民営化の時に小泉総理が言ってた


改革は必ず痛みを伴うものだ


本当にその通りで、変わる時には必ず痛みを伴うと私も思います。


その痛みを乗り越えなければ明るい未来はないですよね😊


私の第三の人生


もうすぐ開幕します{emoji:001_char3.png.爆笑}