こんばんは
ご覧いただきありがとうございます。
3日前のD2の診察で
左に卵胞が18ミリまで育っていたので
D5の本日、採卵してきました。
今日は最後のPFCを入れるので
順番は最後の10:30受付です
いつも通りのスムーズな流れで
準備が整い局所麻酔から
今日は、なんだか内部が
浮腫んでいて感覚が鈍ってる様な・・・
不思議と痛みを感じず
とっても快適ですw
ここ最近は1回目の吸引で
ほとんど卵子が見つからないので
今日も1回目の吸引が終わりそのまま
すぐに洗浄液を入れて
2回目の吸引準備がされました。
培養師さん側のモニターに
卵子を探している映像が流れていたので
期待もなくぼーっと見ていたら
なんと自分の目でも
卵子を発見できました!!
1回目の吸引で見つけられた事が
嬉しい♡
卵ありましたー
と報告を聞けた時は2回目の吸引が
終わっていたのでそれも
培養師さんに手渡し採卵は終わりました。
2回目の液体からも卵子を探してる
様子がモニターで見えたので
卵胞2個あって2個目なのかな?
とも思いましたが終わってから
先生に聞くと卵胞1個で
やはり2回目は洗浄したもの
だったようです。
1つの卵胞から
卵子が2つ見つかることもあるのかな??
その後培養師さんに会うから
聞いてみようと思ったのに
今の今まですっかり忘れてましたw
採卵の後はPFC注入
こちらは眉間に皺が寄るほど
やはり痛い。
しかし今日は終わってからの
止血処置が一番痛かったかもw
そのおかげかガーゼは入っておらず
後々の取り出す処置はなかったので
スムーズに帰れてよかったです。
培養師さんからのお話で
今の初見では変性等の問題なさそう
と聞きひとまずはホッとしました。
もう私ができることはないので
後は天命を待ちます。
今週末は旅行に行く予定だったので
今周期が既に終わってくれて
採卵の予定にビクビクすることなく
気分晴れやかですw
まずは明日の受精確認から
朗報が来ると信じます。
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました。