こんばんは
ご覧いただきありがとうございます。
前周期は、初期胚凍結を目指し
2つ卵子を取ってもらい
2つ共凍結できるという大満足の結果でした。
採卵日から薬なしで15日目に
リセットしたので
本日D4で診察に行ってきました。
今日は午後で予約していたのですが
採血から内診までいつもより待つなー
と思っていたら、
今日は医師が院長しかいなかったらしく
内診も院長でした!!
忙しいのに途中で
採血結果出た?と確認しながら
丁寧に卵胞を探してくれました。
結果、右にとても見えずらい卵胞らしいものを
4ミリと計測してくれました。
その後、診察では
まず前回の凍結結果からでした。
3日目、8−1は
5評価中の5という
最高点数がつけられていました。
素人の私が画像を見ても
フラグメントがほとんどない
綺麗な受精卵でした。
先生からも本当にいい卵
と、何度も言ってもらえて
本当によかったです。
後はお腹に戻ってからの
生命力次第なので考え過ぎず
次の採卵に心も備えます。
今日の採血結果は
E2:17.9、LH:5.0、FSH:25.4
プロゲステロン:0.14、PRL:12.2
先生は前回の良好胚ができた流れを
何度も確認してくれていたようで
FSHが高いけどプレマリンの服用は
不要ですか?
との質問に
卵胞見えずらかったけど
きっと育ってくると思うので
と、プレマリンは無しで
クロミッド朝夕1回1錠
7日間服用して
来週再診となりました。
前周期、一人旅で温泉に入ってくる
と話していたので
旅行どうでしたか??
と聞いてくださり、
何度も温泉入って温まったこと
のんびり過ごせた事など話したら
今回の勝因はそれですね。
と言ってくれました。
いつも肯定し寄り添ってもらえることに
新年早々感謝です。
最近は嬉しい出来事があり
少し寝不足気味です。
今周期は最後のPFCも入れたいので
採卵まで辿り着けるように
しっかり食べて寝て動いて
そして温めて1週間過ごします。
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました。