〔PGT-A 31〕D16 受精確認② | 親になりたい45歳の妊活備忘録

親になりたい45歳の妊活備忘録

私45歳、夫52歳、結婚16年、妊活歴6年目。
AMH0.05。化学流産と2度の稽留流産を経て2021/2KLCへ転院⇨2023/5 MLCへ転院
後悔しない人生を送る為に、自分のがんばりを備忘録します。

ご覧いただきありがとうございます。

 

3日前の採卵でやっと取れた2つの卵子

 

1つは成熟卵だったのでふりかけで。

 

1つは未熟気味との事でしたが

その後成熟してくれたようで顕微で

受精に入ったのですが

 

翌日の受精確認では2つとも受精が見らませんでした。

 

このような場合は、

採卵から3日後まで

成長を待ってくれるとの事で

4日目の今日。

再度受精確認でした。

 

 

メールは15:10に届きました。

 

結果は、2つとも受精せず。

 

 

うん。

しょうがない。

 

 

毎日の注射もがんばった

諦めないで続けさせてもらえて

後悔は1つもありません!!

 

そして、これにて43歳の卵との出会いは

最後となりました。

 

来月から44歳の卵で

生まれてこれる子との出会いを待ちます。

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。