こんばんは
ご覧いただきありがとうございます。
今周期2度目の採卵に向けて
卵胞育成中です。
本日卵胞チェック行ってきました。
3日前は12ミリだった卵胞に
3日間、HMGあすか300を自己注しました。
そして、2ヶ月卵胞が出てこなかったのに
主席卵胞の他に、6ミリと4ミリが
顔を出し始めて・・・
その子達も採卵出来るくらい
急成長してないかなw
内診の結果
右にあった12ミリの卵胞は
17ミリまで成長
そして、6ミリだった子は8ミリ
左側に出現した4ミリだった子は6ミリ
そしてなんと、もう1つ!?6ミリ?
全部で4個!?
どした?どした?私の卵巣。
毎日注射したからなのかな?
デュオの次は流石にデュオできず
リセットなのに
なぜこのタイミングーーー?
採血結果は
(前回→今回)
E2、218.8→322.2
LH:、10.4→5.1
プロゲステロン、5.76→2.36
無事、明後日の採卵が決まりました!!
LHも昨日ガニレストを打ったので
下がって、うまくコントロールできている。
E2もいい数字出てきて
とてもいい状態です。
と診断してもらえてホッとしました。
プロゲステロンが下がってきて
生理が来てしまうかもしれないという事で
今日、夜、明日、朝・夜
とプロベラ2錠ずつ3回分の処方で
生理を止めて採卵に挑みます。
今日も院内でHMGあすか300を打ってもらって
本日
23:00 オビドレル注射
23:15 23:30 点鼻
明日
14:00 22:00 座薬
明後日
8:30来院で採卵です。
今日も15:00に受付をして2時間半。
17:30には帰れて
やっぱりこの時間帯いいかも♡
人生2度目のデュオスティム
体のリズムに逆らいながらも
8日間連続の自己注で
なんとかここまで来れました!!
私の体よ、がんばってくれて
ありがとう
採卵、楽しみです♡