みなさんこんばんわ
ご覧いただきありがとうございます!
昨日、D9で卵胞のチェックに行ってきました
前回、4つ見える卵胞のうち、
3つしか大きくならなかったので
もう1つを成長させる為に
テイゾー150を225に増量して
3日間毎日注射しました
その結果。
やはりその子は反応せず3つの卵胞が
20mm 18mm 16mm
と、成長していた為
採卵日はD11の6/27となりました。
前回の高刺激周期は6個採卵できました。
今回も高刺激なのに3個・・・
今まで、高刺激しなくても3個は採卵できた
毎日の注射でお金もかかっているのに3個。
胚盤胞まで残れる子は・・・
本音は不安がいっぱいですが
できる事を一歩ずつでした
毎度ながら、本当に欲深くなってしまいます
流産後おやすみ周期なく採卵できただけで
幸せなことです!
3つも成長してくれた事に感謝です
そして、本日。
卵巣がパンパンで下っ腹が張っていて
あー、採卵前だなぁー
と体が覚えていますw
体外受精を始めた頃はよくわからず
この下っ腹が張る苦しさが毎回嫌だったのを思い出しましたw
明日
3つの大切な卵達が
無事採取できますように・・・
最後まで備忘録にお付き合いいただき
ありがとうございます。