D19 やってしまった… | 親になりたい44歳の妊活備忘録

親になりたい44歳の妊活備忘録

私44歳、夫50歳、結婚16年、妊活歴5年目。
AMH0.05。化学流産と2度の稽留流産を経て2021/2KLCへ転院⇨2023/5 MLCへ転院
後悔しない人生を送る為に、自分のがんばりを備忘録します。

ご覧頂きありがとうございます!
いいねもいつもありがとうございます


明日、2回目の移植を控えております花火


実は。
昨夜薬を飲み終わった後に気がついた事がありましたもぐもぐハッ


なんと…

薬をきっちり真面目に飲み間違えてたえーん


プレマリン 朝夕  1日2回  2錠ずつ

の指示なのに…

プレマリン 朝夕  1日2回  1錠ずつ

しか飲んでなかった…アセアセ


D15から服薬開始のお薬だったのですが


どうしよう…
どうしよう…

朝昼夕と小分けの袋でこれでもかと管理していて、プレマリン以外は完璧だったのに
こんなに真面目に間違えるなんて…ショック
思い込み怖すぎますえーん

先程クリニックに電話して、医師に確認してもらった所
※今日は信頼している先生がいる日で良かった…


「お薬増量せず1錠のまま飲み続けて良いですよー」と先生言ってましたので、それで明日いらして下さいふんわり風船ハート


と、天使のナースさんから折り返しの連絡をもらいましたおすましペガサス乙女のトキメキ


そして、先生らしい
大丈夫ですよぉー
いーですよぉー
のいつもの優しさに心救われましたおすましスワン


女性って…私だけかもしれませんが、
根拠のない大丈夫に大きく励まされます

2錠服用が1錠になっていた事へのデメリットなど全くわかりませんが、信頼してる先生がいいと言うのだからもう気にしない事にします   笑




それにしても…
4日間…
疑う事なく

今回は完璧だぁーゲラゲラ
なんて、るんるんだったし、前回の移植待ちの時とは違い、毎日お掃除したり、運動したりで、とても充実してて楽しかったから、前日に拍子抜けですねー

まー、
過ぎてしまったものはしょうがない!
どんな事があっても生まれる子は生まれるキラキラ
あまり気にせず、体を温めて明日に備えたいと思いますルンルン



今日は本当に足元から寒いですね…
妊活関係なく全ての皆様。
冷えは万病の元。
暖かくしてお過ごしくださいハート

最後までご覧頂きありがとうございましたキラキラ