実は私、昨日一日、死んでました
全く前兆も何もなく、2階の寝室から降りてきたところまでは普通だったんです。
さて、朝ごはんでも・・・と思った瞬間、一気に体中に異変がっっ
異様な吐き気と腹痛で、全身ダルくてソファーの上で丸くなったまま動けませんでした
そのまま、ほとんど何も食べられす、
ずっとゴロゴロしていました
胃腸風邪の症状は、夕方やっと少し良くなって、
ごはんもちょっとは食べたんですが、
夜になったら今度は寒気が・・・
だんだん寒いのに、体が熱くなってきたので、
これはヤバイと思って、
9時頃から寝ました
でも、いつも3時間くらいで朝になるような時間に寝てるので、
こんな日でも、目が覚めちゃうんですよね・・・
起きたら11時・・・
朝になってないどころか、まだ日付が変わってない(笑)
とりあえず熱を測ってみたら、37.8℃
おぉ~やっぱり、お熱~
たいして、高い熱ではないですけど、
普段ぜんぜん風邪をひかないんで、
もう熱が出たってだけで、ビックリなんです(笑)
なんせ、風邪ひいたの10年ぶりくらい・・・ ←どんだけ丈夫なのかしら、私・・・
まぁ、その後も少しゴロゴロしてたら、
2時くらいには熱も下がってましたし、
朝にはすっかり元気になって、
朝も昼も、
昨日の分までモリモリ食べちゃいましたけど
昨日一日食べなかったら、
2kg近く体重が減ってたんですけど、
きっと今日中に元に戻るでしょう
さて、復活したので、さっそくネットの旅に~
↓大東くんは、しょっちゅう誰かの誕生日をお祝いしてる気がするんですけど・・・
お友達がいっぱいなんですね
そして、やっぱり髪は黒いままでしたね
この間の写真は、ちょっと前に撮ったものだったのかしら
そして、↓こちらはお仕事なのにパジャマ
よく分かんないですけど、
黒髪で前髪下ろしてると可愛いです
で、ケルさんは、何の歌を録ってるとこでしょうか?って、
観光局の新しい曲らしいですけど、
他の3人は
っていうか、スタジオで帽子にサングラスの意味が分からないですけど・・・
せっかく写真を微博にアップしてくれるなら、顔見せてくれたらいいのにねぇ~
亞綸は、空港の写真とともに、
「武漢バイバイ!愛してるよみんな!」とかご機嫌につぶやいてまして、
5月1日に香港に行くともつぶやいてたんですけど、
香港って何でしたっけ
亞綸くんのスケジュールは忙し過ぎて、分からないわ~
呉尊さんは、最近よくブログにコメントしてるみたいですけど、
28日の夜にもsuper duperがどうとかってつぶやいてました
意味を説明してるらしいんですけど、
英語なんで、
その説明が分からず
調べればいいんですけどね・・・
それと、「大武生」の予告動画(?)を見たんですけど
呉尊の声が・・・
吹き替えで、変な声にされてる・・・
まぁ、呉尊の中国語は、私でも分かるくらい発音が???ってことはありますけど、
吹き替えなんてしなきゃいけないんでしょうかね・・・
声が本人じゃないって、
ものすごくテンション下がるんですけど・・・
もし、日本で上映されることがあるなら、
どうせ字幕を見るんだから、きちんと聴き取れる必要なんてないんで、
吹き替えにはしないで欲しいですよね
え~っと、それから、
これは飛ではなく、台湾ってだけですが、
以前ここで少し紹介した、今日放送予定だった「世界ふしぎ発見」の台湾特集は、
阿里山鉄道の神木線で27日に起きた事故の影響で、
放送中止だそうです
かなり大変な事故だったようなので、仕方がないですけど、
残念です。
もう一つ、日本テレビ「東野・岡村の旅猿~台湾で出川さん卒業の旅・第2弾」は、
5月2日に放送だそうですので、
こちらは、楽しみにしておきます
ちなみに、先日放送された第1弾は、微妙な占いが面白かったです(笑)
他にもいろいろあったんですけど、
昨日寝てた分、やることがいろいろ溜まってるんで、このへんで