いつかこの日がやってくるとは
わかっていたけど
ついにこの日が。。。きました。
荷物は送っているので、
リュック一つでどこかその辺に
遊びに行くかのような身軽な格好の次男
旅立ちの朝です。
お爺ちゃんは玄関で
お婆ちゃんは車に乗り込むまで
見送ってくれました。
孫を送り出す気持ちって、どんな気持ちだろう。
親とまた違う気持ちなのかな?
なんて考えたりしながら車に乗りました。
20年間一緒に暮ら
祖父母にはどれだけ可愛がってもらったか
知れません。
2人の顔は寂しそに見えました。
私は役所で書類検査があったので
住民票を取りに行く次男と一緒に家を出て
役所で別れました。
また2日後に会うので
特に改まって言葉を交わすわけでもなく
「気をつけてね」とだけ言ったかな。
イヤ、言ってないかも。笑
次男が旅立ってから
家の中は大変な事になっています!
次男の広い部屋に
娘がひっこしするため、荷物の大移動です。
これを機会に断捨離もしています。
古い布団やタンスも処分するため
リビング、寝室の荷物の移動が何日か
かかりそうです。
でも、楽しい
大変だけどワクワクします。