引っ越しまで | *家biyori diary*

*家biyori diary*

福岡*大牟田の工務店です。
地域密着で安心の家づくりを目指して半世紀♪
住まいのお悩み又はお困りごとご相談下さい。

次男が巣立っていく日まで
あと3日になりました。

荷造りもだいぶ進んで
ゴミ屋敷みたいに散らかっていた部屋も
ガランとしてきました。

引っ越しといっても、
こっちから持っていくものは
私物のみの服や靴など。
段ボール2〜3箱📦程度。
(捨てる物の方が多い)


送料も高いので
あとの必要な物は現地で調達する方がよさそうです。


電気製品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ)は先日、いつも買う店で購入し
現地の店舗から引っ越しした次の日に
無料で配達してもらうことに
なっています。


寝具は店舗でもネットでも
到着の日には間に合わなかったので

着いてから現地で購入してね
と言いました。

やっぱり3月は多いんですね。
初めての事ばかりで戸惑うばかりです。

車や新居の契約の手続きは、
なるべく自分自身で経験させたくて
口出さずにいるけど、
気になってイライラ💦


もう〜印鑑証明も結局
ギリギリにしか言わなかったし。


引っ越しの日は私は行かないので
いつも何かをしでかす次男には
早めに銀行開設や諸契約など
サクサクするように促しました。
大丈夫かいなショボーン


まだ今はドタバタしているし
後日、娘も行くようにしてるので
寂しさはまだないんです。
今でもあまり家にいないしね。



今日は春みたいにポカポカ陽気でした。
お彼岸なので次男の好きな
「おはぎ」でも作ろうかな。