東京医科歯科大学。
優秀な医師が多い割には、いまいちぱっとしないところがある。
そんな評価なのだと思う。
東京工業大学と一緒になることにより、ぱっとしないというイメージを覆そうとしているのだろう。
医工連携に力をいれるとか。
僕自身、東北大出身で、ここはまさしく医学部と工学部が強い大学。自分も耳鼻科医ではありながら、二つの工学部の教室と一緒に研究していた。
ひとつは、聴覚生理学を一緒に研究していた。実はそこの工学部助手についていたのだ。自分の履歴書には東北大工学部助手を書くのが正しいが、面倒だから省いてしまっている。
もう一つは、工学部の音響系のところと、補聴器の研究をしていた。こっちは主に勉強会と研究かな。
この両者は、工学部をもつ大学だからこそできたこと。別々の大学で行うのは、ハードルが高くなる。
