まずは1回めの投稿は、新年の挨拶から。
特に抱負などはありません。年に1回しか発言しない人であれば、この発言は非常に重要なものにもなります。自分の場合、日に何回も発言していますから、思い立ったことはすぐに話してしまいます。ですから、あらためて言えるようなものもないのです。
記事のほとんどをアメンバー限定にすることで、検索でひっかけて文句を言ってくる反ワクチンの人がかなり減ってきたような気がします。
切り取り記事反対
こんな言葉を耳にすることも増えました。全部よんでもらえば、わかるのですが、一部分だけ読んで文句を言ってくる人があとをたたないのです。自分の発言が切り抜かれないためにも、通常から読んでもらうことが大切なのです。ですから、一見さんお断りというブログになったのです。
記事を読むのに特に制限はないので、読みたい人が登録依頼をだしてください。誰が読もうと構わないのですが、他の人に読ませられないようなコメントを出す人は、お断りする場合があります。自分の問題というよりも、このブログを読んでいる人たちへの配慮です。
今年も一年よろしくお願いいたします。