救急車の呼び出しの電話を途中で切る。
これに対しての意見です。
僕は賛成です。
救急車呼び出しなんだから、ひっ迫した状態だろうと思うのは、素人判断です。本当にトンデモナイ内容があります。
たとえば、「ゴキブリがでたんです。どうしたらいいですか?」というような電話があるようです。この対処法を、救急の番号で話を続けるのがいいでしょうか。その間にも、一刻を争う状態で救急電話をかけてくる人がいるかもしれないのです。
話を聞いて、それは救急車の依頼ではないと思えば、電話を受けた人の判断で、すぐにうちきったほうが賢明です。
逆に言えば、電話をかけるほうは、要点を一言でまとめてほしいのです。できるだけ早く状況を伝えて、救急車に来てもらえるように。話をしている間は、救急車が向かえないですからね。救急だというのならば、なおさら話が長引いてはだめです。
