昨晩は足立区の耳鼻咽喉科医の会議でした | 耳鼻科医として、ときどき小児科医として

耳鼻科医として、ときどき小児科医として

以前にアメブロで書いていましたが、一時移籍し、再度ここに復活しました。専門の耳鼻咽喉科医としての記事を中心に、ときにサブスペシャリティな小児科診療のこともときに書いていきます。

テーマは学校検診について。もちろん、コロナがらみです。

コロナの感染拡大により学校そのものも開いていません。このため、現状ではまったく学校検診はできません。

 

本来ならば学校検診を6月までに終えなければならないのですが、今年はコロナの影響で特別な措置が認められます。年度内に検診をやればいいということになりました。これを受けて感染が完全に収束しそうな、9月以降に学校検診を延期してもらうように要望することになりました。

 

学校検診というのは、耳鼻科医は口の中をみたりするので、コロナの感染リスクも大きいのです。一日数百人みますからね。このため、コロナが落ち着いてからやろうということで、各医師の意見はまとまりました。