週末は外出を控えて。
これはコロナを広めないための政策である。もちろん、これ以上広がれば、都知事の言うように首都閉鎖はありうる選択肢だ。ただ、首都閉鎖を恐れて今のうちに買いだめをしようとするのが、そもそも本末転倒である。「食料品を買い求めてあちこちさまよい歩くことが、コロナを広める結果になる」こういう簡単なことがわからないのだろうか。もちろん、自宅の近くに売っているものを買うのはいい。しかし、そこに品物がないからとあちこち移動すれば、コロナの感染は広がる。週末にあちこちと動くことがダメだと言っているのに、まったく逆のことをしてしまっている。これではコロナの広がりは防げない。
「私は熱などの症状がないから大丈夫」と思っているのではないだろうか。コロナのウイルスには潜伏期というのがあり、実は潜伏期のほうがウイルスが多くでて、周りにうつす可能性が高いのではないかという報告もある。症状がある人はもちろんだが、症状もない人も危ないのだ。
だからこそ、週末は外出を控えろという結論になるのだ。もちろん、近所で買い物をするなどの最小限の行動はしかたないことだろう。買うものを求めてあっち行ったり、こっち行ったりは控えるべきだろう。