初めて来た舞さんの家、、




黄色のカーテンに黄色のカーペット、



黄色のクッションに黄色のカップ.....



嵐のCD?DVD? 凄い量が並んでる......




(テレビの横には俺があげたビードロ。ちゃんと飾ってくれてるんだ♥)




あ、ここには二宮くん、、ここにも、、






「引いた?」



『引いたのとは違うけど、多少の驚きはあります…』




「ヲタ部屋なんて推しが違うだけで、


皆んな似たようなものだと思うけど、知らない人にはね……


りょうたは好きなアイドルとか居ないの?女優さんとか」




『あんまりTV見ないな。子どもの頃は戦隊モノとか好きだったけど』



「男の子が通る道だね、 私の頃は〇〇レンジャーだったな〜」




キッチンの棚をゴソゴソとするけど緑茶が見たらない........



桂花楼で買った茉莉花茶が出てきた、




「ジャスミンティーしかないや、ジャスミンティーでもいい?」



『ジャスミンティー好き』












「ねぇ、テラリウムって知ってる?」



『テラリウム???』



「こういうのなんだけど...」



と舞さんがガラスの器の中に土と苔で造られたミニチュアの世界が映し出された画像を見せてきた



『へぇ〜、面白そう!こういうのがあるんですね』



「これね、自分でレイアウトして作れるらしいの」




『行ってみる?テラリウム置いてるお店。俺も見てみたい』









結局、迷いに迷って玄関に飾れるサイズを購入。


もちろんオリジナル。





りょうたと




これは要らなくない?


これはこっちに置いたほうがいいかも!


これあったら可愛い!





あれこれ言いながら作った1つだけの世界。





『舞さん、ここでいいですか?』



「うん。 ありがとう、助かった!」



『いいえ、なんだかんだ作るの楽しかったです』




りょうたに玄関まで運ぶのを手伝ってもらった。








「あ、どうぞ、、上がって」



『おじゃまします』






初めて来た舞さんの家、、














最近、取引先のSさんがやたらと舞さんの周りをうろついてる、、



「松本さん、今度一杯どうですか?」



「松本さん、漫画好きですか?アニメとか?」



「松本さん、カラオケ行きましょう!」



「松本さん、ディズニーのチケット当たったんで一緒に行きましょうよ!」






正直、鬱陶しい。



やたらとテンションが高くて、推しが強いのも鼻につく💢




舞さんはサラリと交わしているけど、


何があってもへこたれない感じで、


ニコニコとまとわりついてる。





「松本さん、今度ドッグカフェ行きません?


可愛いんですよ~♥癒されますよ♥」





もういいから、早く自分の会社に戻れよ



心の中でらしくもない言葉が飛び出してくる。