衣装について!(さいとう) | 劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️

こんにちは。あるいは、こんばんは。


劇団天動虫の特徴の一つに、
『衣装にこだわる』
というものがありますが、 

これはなぜかと言えば
劇団天動虫・演出家のポリシーの1つでして、


その衣装は、

今回の芝居に沿った趣向かどうか、

どんな印象を与えるか、

記号としての役割、

そもそも、その役者自身に似合っているかどうか、

等々、、、


細かく、大事に大事にこだわっています。




ここまですると何が起きるかというと、


我が天動虫の所有する衣装は、



とんでもなく
沢山あります。
f(^_^;


スカート、ジャケット、ブラウス、パンツ、カーディガン、

着物、ドレス、靴、バッグ、

スカーフ、白衣、帯、アクセサリー

等々、、、


お店開けちゃうくらいあります。



もちろん着回してもいますが、

その都度必要なものは買い足し、

役者の特徴や個人差にそって、

値段も考慮しつつ、
(↑大事!!!)

少しずつ集めていった衣装たち。

天動虫は、衣装に決して手を抜きません。


…そう聞くと、
今回はどんな衣装なのか
気になってきませんか??(笑)


因みに少しだけ明かすと、
今回は、役者それぞれで、テーマカラーが決められています。

私は、赤です。

お洋服やアクセサリー等に赤を上手いこと取り入れて
頑張って着こなしますので、
応援よろしくお願いいたします!(!?)
(笑)




衣装も、お芝居をする上でとても重要な要素の1つ。




そんなことを頭の片隅の 隅の方において、

観に来ていただけたら、

いつもよりも観劇が愉しくなるかもしれません。




4月も5月も、各会場でお待ちしております。